
コメント

はじめてのママリ🍊
飯島病院で50万になってからです!
・経産婦、時間外で55万。
予約金10万から5万お釣りでした。新生児拡大マススクリーニング(約1万)も込みです。
・手出しほぼなし、あっても1000円。
中期・後期スクリーニングは補助券使用なしで支払いあり。
・授乳室があるのでゆっくり授乳指導してもらえた。個室内にシャワー・トイレあり。ご飯美味しい。
あと何か聞きたいことがあればどうぞー☺️
はじめてのママリ🍊
飯島病院で50万になってからです!
・経産婦、時間外で55万。
予約金10万から5万お釣りでした。新生児拡大マススクリーニング(約1万)も込みです。
・手出しほぼなし、あっても1000円。
中期・後期スクリーニングは補助券使用なしで支払いあり。
・授乳室があるのでゆっくり授乳指導してもらえた。個室内にシャワー・トイレあり。ご飯美味しい。
あと何か聞きたいことがあればどうぞー☺️
「大正病院」に関する質問
もぅ7ヶ月ですが病院に迷ってます...😭 大阪市で非課税世帯や生活保護の方を対象にした助産制度を適用して出産された人いますか?? 出産できる病院が限られてて... 高齢出産で初産の為、NICUがある病院のほうがいいと…
大阪市で11月に無痛分娩予定ですが、病院で迷ってます。 実際の経験や、下記条件対応可能かご存知であれば、 教えて頂ければありがたいです、 1、立会が夫ではなく、母でも可能 2、産まれてすぐ母乳を出なくする薬をのみ…
計画無痛分娩の病院について質問です!! 大阪で計画無痛分娩の予定日の希望を聞いてくれる病院とか無いんですかね🤔😓 現在は大正病院付属産婦人科クリニックに通っているのですが 藤井寺市に引っ越してからはどうして…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
zuu
回答ありがとうございます♡
めちゃめちゃリーズナブルでびっくりしました!
時間外出産でもそんな感じで済むんですね!
中期後期のスクリーニング検査は合わせて2万ちょいくらですかね??
先生がわりとあっさりめと聞いたんですが、その点は大丈夫でしたか?多分受け取る側の取り方とかもあるとは思うんですが!私の知り合いはとってもいい産院だよー!とおすすめしてくれました♡
はじめてのママリ🍊
1人目で同じパターンなら53+5で58万ですかね🤔した処置は会陰縫合ぐらいで、平日の時間外でした😊
ですです2万ちょいです☺️技師さんでした!
あっさりですが聞いたら答えてくれます〜アッサリゆえ、妊婦検診めちゃ早&ほぼ待ち時間ナシです笑 私はいいなと思いますが、友達は初診時に合わないと思って変えたそうです😂シュッと聞いたらバッと答え返してくれるので私は好きなんですけど笑 あと、院外の薬もいるなら出そうかー?みたいな感じで言ってくれるので助かりました!「お願いします!」と言ったらはいよって感じです笑←説明が下手ですいません😂
zuu
なるほどです!めちゃめちゃ参考になりました♡金額の面などかなり具体的にイメージできました♪問題なかったり、帝王切開などならなければわりとリーズナブルにいけそうですね♡
健診早く終わるのめちゃありがたいですね!🥺
一度健診行ってから決めるのもありかもしれないですね!!
ありがとうございます♡
とっても参考になりました!ありがとうございます✨
はじめてのママリ🍊
グッドアンサーありがとうございます😊
私も迷っていたので7.8週頃に受診して決めました!
11週だと初期採血なども関係してくるので、早めの方がいいかなとは思いますが、もう妊婦初回検診はお済みですか??
zuu
この前母子手帳もらいに行ったのでそこからの初めての健診が明日になります♪