
コメント

toro
住民税の基礎控除があるので住民税は増えないと思いますよ!
で、申告の必要性は私も分からないので自治体に聞いてみましょう🙂
toro
住民税の基礎控除があるので住民税は増えないと思いますよ!
で、申告の必要性は私も分からないので自治体に聞いてみましょう🙂
「確定申告」に関する質問
専業主婦の新車購入時の贈与税について。 子供が生まれたので、私の車を主人のお金で(250万一括)買い換えようとしています。 調べたところ、贈与税に該当することはわかったんですが、主人は普通の企業に務めているサラ…
業務委託とパートのダブルワークをしている方はいらっしゃいますか? 業務委託は20万以内なら確定申告が必要ないと聞いたのですが 例えばパートで100万、業務委託委託で19万合計129万であれば確定申告が必要なく、扶養に…
商工会で会社の経営の相談 確定申告の相談 補助金の相談などできるそうですが、 商工会のデメリットありますか? 年会費だけで相談し放題なんでしょうか? 面倒な規約や後々税金多く取られるとか金額上がるとかあるんでし…
お金・保険人気の質問ランキング
愛梨
ありがとうございます😭
一応聞いてみた方がいいですよね💦
toro
納める税金は無いから安心して聞けばよいと思いますよー
でも実際のところ少額はやってない人多そうですけど😂
愛梨
電話で明日聞いてみます🥺🥺
多分ほぼやってなさそうな人が多そうです笑
ポイントに変えてるから確実な収入??とか分かりませんもんね( ; ; )
toro
ですねー、自営業だとポイントは申告しないみたいですし🙄
ポイ活やろうと思ってるんですけど、住民税の申告っていくらから必要ですか…?って聞くと良いかも😌
愛梨
え!そうなんですか?!💦
面倒臭いのもあるんですかね笑
確かに😳😳
むしろ税金?かからないならやらなくていいですよって言われるの期待してます笑