※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りくりく
子育て・グッズ

友人の2歳の子供が攻撃的で、息子が心配。対策やアドバイスが欲しいです。

1歳、2歳のお子さんをお持ちの方や、保育士さんに質問です。友人に2歳の子供(幼稚園、保育園に行ってません)がいるのですが、息子と仲良く遊ぶことができません。いつも、息子は自分のおもちゃを取られ、おもちゃを貸してもらえず、しまいには叩かれたり突き飛ばされたりしています。友人は、「そんなことしないで。痛いよ。◯◯ちゃんの方が大きいんだよ。お母さん嫌だな」って注意しますがまったく聞き入れてくれず、何度も繰り返します。そこで、息子を別の場所で遊ばせたりしてみましたが、遊んでるところまで来ておもちゃを取り上げたりもします。私もこのぐらいの子供は、なかなか他人と遊ぶことは難しいと思うのですが、会う度に息子が怪我しないか心配です。それに、もし息子が怪我したら友人は、本当に気にしてしまうので、何か対策はないでしようか?このような、声かけや態度などをするといいなど、色々アドバイスあれば教えて下さい!

コメント

ちょこむ

保育園などに行ってないならお友達との関わり方もまだまだわからない時期だと思います(>_<)
その子のお母さんが毎回ダメな事はダメと教えていくしかないと思います。
りくりくさんができる事は目を離さず怪我させないようにするってことくらいですかね😫
その子のお母さんがきちんと注意してるなら、りくりくさんはその子に何も言わないほうがいいかなと思います。

  • りくりく

    りくりく

    アドバイスありがとうございます。
    私も注意して見てはいきます。

    • 3月17日
さとたか

まだ言葉のやりとりが難しいと思うので、2歳のお子さんはおもちゃを貸してほしいけど、結果的に奪ってしまうんだと思います。

叩いてしまう前に、その子の気持ちを代弁する声掛けをしてみたらどうでしょう?
私だったら、「このおもちゃで遊びたいのかな?どうぞ(^^)」とか。「叩いたら痛いよ?やめてね。」とその子の目をみて言います。とっさにその子の手をつかんでとめてもいいと思います。

なんども繰り返すってことはあまり伝わってないと思います。
そんなことしないでと伝えても子供からすればどんなこと?と思うし、お母さん嫌だな。も何が嫌なの?と思うので…🤔

2歳のお子さんの気持ちに寄り添ってあげるといいかな〜と思います。

私の息子はよくおもちゃを奪われてる方だったので(笑)相手のお母さんによく謝られました。だけど、謝らなくていいですよ〜(^^)と伝えて、その子にもこのおもちゃで遊びたかったんだよね?いいよ〜と伝えてました。

  • りくりく

    りくりく

    ありがとうございます。
    代弁してあげることが大切なんですね。確かに何度も繰り返しますので、伝わってないんでしょうね。代弁作戦やってみます。うちの息子も取られるタイプっぽいです(笑)

    • 3月17日
孔雀🦚

おもちゃの譲渡ってとてもそう簡単には出来ないですからね~

11ヶ月の息子さんと、2歳のが友人の子どもってことですか?

2歳同士でも甘く遊ぶのはなかなか難しいかなとも思います。

とりあえず、同じおもちゃを渡したり、「うわ~♪いいなぁ~♪それお母さんも使いたいな~♪」とかめちゃくちゃ盛り上げる!笑

  • りくりく

    りくりく

    回答ありがとうございます。
    もうすぐ息子が1歳で、友人の子供は2歳の子供です。私も一緒に遊ぶのは難しいと思うのですが、友人は子供がおもちゃを全て取り上げたり貸さなかったりすることが、許せないようです。いつになったら、思いやりが出るのって嘆いてます…私も、この歳の子供達は仕方ないよとは言ってますが…盛り上げる作戦やってみます。

    • 3月17日
  • 孔雀🦚

    孔雀🦚


    保育園とか集団で生活してる子だと2歳でも貸してあげたり出来る子もいます🎵
    やはり、経験ですかね😊
    やったやられたで子どもは学んでいくと思うので、大きな怪我や子育て方針から外れるような行動をする場合はしかって良いと思います。

    • 3月17日
  • りくりく

    りくりく

    やはり、集団生活してると出来ることもあるんですね。
    ありがとうございます。

    • 3月17日
deleted user

うちの息子ももうすぐ2歳なんですが、自分にとって一軍のおもちゃは渡さないし、1歳下の友達の子が触ったりすると、取り返しに行きます(^^;
叩く前に、友達には『これは一軍のおもちゃやから、なかなか貸せなくてごめんね💦』と謝って、二軍のおもちゃ『これなら貸してあげていいやんな?』って息子に聞いてから息子に渡させるか、私から渡してます😅
それも取り上げそうになったら、『それは○○君の!』って言うと引き下がりますね。
もともとお母さんの!とか、お父さんの!とか、(息子)の!とか、区別を付けてやってきてたのもあってか、それで納得してくれるので助かります💦
注意だけだと、お友だちのお子さんも楽しくないと思うので、気持ちを汲み取りつつ、諭してあげる方がいいかと思いますよ😄
友達も『一軍のおもちゃは大切やもんね~でも、これ貸してくれてありがと~使わせてもらうね~』って息子の気持ちも認めてくれるように声をかけてくれるので、助かってます✨

  • りくりく

    りくりく

    回答ありがとうございます。
    一軍、二軍作戦いいですね。やってみます。

    • 3月17日