※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむ
子育て・グッズ

離乳食の時間がズレた場合、10時に離乳食だけをあげるのは避けた方が良いでしょうか?

離乳食の時間について
朝10時のところ
夜中の授乳でズレてしまった場合
(10時が、4時間明けであげるということで
その4時間後が8時になってしまった)そのズレた時間にミルクを
あげたとして離乳食は10時に変わらず
その10時に離乳食だけあげるというのは
あんまりしない方がいいのでしょうか?

コメント

もなひめ

ミルクでずれた場合は離乳食の時間もずらしてました。

離乳食だけあげても問題は無いと思います。
ミルクいらないって言われて離乳食だけあげてたこともあります(^-^)

  • まむ

    まむ


    コメントありがとうございます✨

    そうなんですか!

    どちらにせよ同じ時間にきっちりやらなくても大丈夫ってことですか!?

    • 3月17日
  • もなひめ

    もなひめ

    毎日同じ時間の方がリズムつくと思いますが、どうしてもズレてしまう時は仕方ないと割り切ってます(^◇^;)

    • 3月17日
  • まむ

    まむ


    そうですね!割り切ることにします💧

    ありがとうございます✨

    • 3月17日