
コメント

はじめてのママリ🔰
おととし出産しました。昭和大学病院で、NIPT受けました。まだ愛育でNIPTやってなかった時です。
たしか、病院に提出する用紙を渡して記入してもらった気がします。

はじめてのママリ🔰
愛育で昨年10月に出産しました!昨年の3月末頃NIPT受け、その時は愛育さんから、紹介状を書いてもらって横浜の病院に行くよう言われ、説明等をそちらの病院で受けました!悪阻真っ只中でしんどかったです…
その後別日に愛育で採血結果をして結果を更に後日聞く流れでした!
はじめてのママリ🔰
おととし出産しました。昭和大学病院で、NIPT受けました。まだ愛育でNIPTやってなかった時です。
たしか、病院に提出する用紙を渡して記入してもらった気がします。
はじめてのママリ🔰
愛育で昨年10月に出産しました!昨年の3月末頃NIPT受け、その時は愛育さんから、紹介状を書いてもらって横浜の病院に行くよう言われ、説明等をそちらの病院で受けました!悪阻真っ只中でしんどかったです…
その後別日に愛育で採血結果をして結果を更に後日聞く流れでした!
「出産」に関する質問
妊娠検査薬で陽性が出ておそらく現実5wと思われます。 6wを迎える4/19に出産を行いたい産婦人科を予約しています。 5wの今週、胎嚢確認だけでもいつも通っていた婦人科に行ってみようと思うのですが、そうするとつぎの産…
モヤモヤすることがあり皆さんに聞きたいです。 長くて申し訳ないです。 私 ・19で1人目、24で2人目を出産。(どちらも女の子) ・19の時はシングルで現在は旦那さんがいます。 ・友達が言うにはサバサバタイプ?らしく言…
低置胎盤で自然分娩された方いますか? 胎盤の位置が1.8か場所によってはギリギリ2センチか、と言われていて もう今は36週で頭が下がってきていて胎盤の位置は測れないと言われています。 最初は帝王切開と言われていた…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^ ^
愛育でのNIPTはやはり最近ですよね🤔私も1人目の時はなかった記憶で😂
先生に書いていただく必要があるのですね☺️次受診時に相談してみるます!