![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🔰
私は新越谷の佐藤産婦人科で昨年の11月に出産しました。
出産予定日の2週間前から毎日、私と立ち会い予定の夫の体温チェック(用紙に記入して入院時提出)、入院前にPCR検査がありました。
面会は夫とお子さんのみ。
親や兄弟の面会は禁止でした。
コロナもそうですが、インフルも流行していたので、最小限の人数に留めてる印象でした。
ちなみに、佐藤産婦人科は毎回2D.4Dエコーをやってくれるし、エコー動画をアプリからダウンロードできて家族で共有してたので良い思い出が残せたなと思います😌
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
彩都で出産しました😊
どんなことが知りたい感じですか?💦
-
はじめてのママリ🔰
分娩予約の際、必要なものはあるのか
入院中面会は出来るのか
産後のケア?母乳外来とかあるのか
陣痛中基本放置されるみたいなのを見たことあるのですが
冷たいのか優しいのか
彩都さんで出産して良かったー!
と思うことや、
ここはちょっと、、、と思うことなど
聞きたいです!!- 2月25日
-
みみみ
分娩予約は予約金1万円が必要です!
その後30週までに、出産費用について健康保険組合から払う「直接支払制度」を使用するか、一旦自腹で払うかを決めて、直接支払制度なら必要書類を書いて提出します。自腹で払うならその時に払う感じっぽいです。
面会は13:00〜19:00までの間に1回2名で30分まで!という決まりがありますが、受付をするわけじゃないのでバレないです。
産後のケアに関しては「無い」と考えた方が良いです。
母乳の出し方や沐浴の仕方などは全てDVDを貸し出されて「見ておいてね」で終わりです。
陣痛中は放置された!という感覚はないですが、頻繁に見にくる感じではないです。
腰をさするなどは旦那様がいた方が良いと思います!
(陣痛室は旦那様しか入れません)
助産師さんに冷たい人がいるという口コミを見ましたが、みなさん優しかったですよ!
他で出産したことがないので比べられませんが、手厚くはないので、サービス重視だとおすすめできないかなと思います。
ただ、聞けば答えてくれるので何かあれば聞いちゃった方が良いと思います!
赤ちゃんは10:00〜20:00まで同室で、他の時間は新生児室に預けます。
その他、シャワーなどで部屋を離れる時も預かってくれます。
夜はしっかり寝られるので、そこは良かったなと思います!
長くなってしまいましたが…
他にも何かあれば分かる範囲でお答えします😊
私も彩都の情報がなくて不安だらけだったので💦- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
沢山ありがとうございます!!!
助かります🙇♀️
もう1つ、母乳外来などないとのことでしたが
子どもの体重管理はどうしていますか??😱
母乳がどれだけ飲めているかなど
どうしていますか??😢- 2月25日
-
みみみ
入院中はミルクが3時間おきに配られて、それを決まった量飲ませ、その都度飲んだ量を報告するシステムになっています!
母乳がたくさん出る人は母乳だけでもOKと言われていますが、私の場合はほんの少ししか出なかったので、母乳を吸わせつつ規定量のミルクをあげていました。
退院の時に、退院時の体重を教えてもらう感じでした。
退院後も同じように母乳を吸わせつつ規定量のミルクをあげていたのですが、退院から3日後に黄疸の検診があり(黄疸が出ている子だけ)、その際に体重を測ってもらったのですが生まれた時よりガクンと減ってしまっていました😭
そういう点では難しいですよね💦- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
例えば、母乳がほんの少ししか出ず、
ミルクも配られた量で満足してるのか分からない時は
追加でもらえるんでしょうか??
何度もすみません😫
退院してからも自宅で
ベビースケール購入し飲ませた方が
安心出来そうですね😫💦- 2月25日
-
みみみ
いえいえ!私がお答えできることであればいつでも聞いてください✨
ミルクは哺乳瓶に多めに入っていて、規定量を飲ませたら後は残してOKって感じなので、足りない!ってことはないと思います💦
規定量より多く飲んだとしても何も言われませんが、少ないとちゃんと飲ませるように言われます。
多めに入っているので、追加してほしいと頼んだことはないのですが、言えばもらえるとは思います🤔
彩都の人に限らず、ベビースケール買ってる人もいますもんね!
私の娘は規定量ちゃんと飲んでいるのに体重が減っていると言われてビックリで😭- 2月25日
![きゅぅ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅぅ🔰
久しぶりに開きました💦私も12月に彩都で出産したのですがみみさんが完璧なので言うことないですね!!一応私の場合不安気だったのか退院前母乳測定してくれました。2人くらいちょっと…と思う方いましたが基本助産師さん良い人達でした!母子手帳さえあれば手ぶらで入院出来るのが助かりました。充電器と必要なら延長コード。飲み物(自販機はあります)位あれば歯ブラシも下着も全部新品で支給されます。病院着なのでパジャマも要らなかったです。部屋にドーナツクッションがあり、授乳クッションも用意してなかったら私の時は持ってきてくれました。退院後でしたらスケール買わなくても春日部市役所3階のぽっぽセンターで身体測定や母乳測定してくれますよ~~~。とりあえず1ヶ月検診と訪問で体重計ってくれますが。
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい!
彩都さんで出産した方に
質問したつもりでした🥲
わかりづらくすみません🙇♀️💦
でも時間が経ってる質問なのに回答ありがとうございます!!🥺