

はじめてのママリ🔰
スプーンなら利き手と反対でも使えるのでシチュー、カレー、グラタンとかどうですか?☺️

しましま
ホットサンドはどうでしょう
中身がこぼれにくいですし、工夫して野菜やタンパク質色々入れやすいかなと思います。

たぬき
スプーンだと食べやすいかなと思います🙆🏻♀️
骨折ではないんですが利き手が使えない時は、母にカレー、シチュー、ドリア、チャーハンを作って貰って助かりました🥺
お弁当はおにぎり、サンドイッチにしてもらい、おやつは肉まんとか✨
後作ってもらって食べやすかったのはシューマイ(フォークで刺して食べれる)、ピザ(切り分けて貰えると食べやすい)、巻き寿司(細い鉄火巻とか手でそのまま一口でいけるやつ)、は市販品と言いますか買ったもので食べやすかったです🙆🏻♀️

はじめてのママリ🔰
子どもみたいになってしまいますがフォークで刺して食べられるもの(唐揚げやハンバーグ)とか良いと思いました🍽️

けー
切り分けてあってフォーク刺すだけで済むのが楽だと思います!
ハンバーグやステーキでも。
あとはミートボールや鶏を焼いたものでも、一口サイズなら問題なく食べられます。

あみさ
スプーン、フォークで食べれる物なら大丈夫かなと💡
あとは滑り止め使ったりしてお皿を動きにくくする!!
焼き魚や箸先で切らないと食べれないような物でなければいけそうな気がします🤔💦
コメント