
友達と彼氏の違いがわからず、彼氏に対する不安や人間不信を感じている女性がいます。付き合うことが向いていないのか悩んでおり、イライラや喧嘩が増えてしまっています。
友達と彼氏の違いって何でしょうか?
彼氏のことは好きですが、信じるとか裏切られるとか考えるのがしんどいです
裏切られたことはないのですが、私自身の問題で元旦那に裏切られて誰も信じられなくなりました
付き合うことに向いてないのでしょうか
彼氏には人間不信になっていることは伝えています
こんな気持ちのまま付き合ってるのでイライラすることも多く喧嘩になります
いつも彼が折れてくれるのも申し訳なくてこんな自分が本当に嫌になります…😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
嫌になれば離れていくと思いますしその時に自分が後悔しないように過ごすしかないと思います。
あとは単純に人に期待してるから裏切られるという感覚になってしまうのかなと…。
自分が求めてる理想図だったりを強く出しすぎたりその人に求めすぎたりしてしまうと余計にそれがちがうことにイライラしたりしちゃうのでは無いのかなと…。
難しいですけど、自分も相手の期待には応えられない部分ってあると思いますし相手の思いどおりにならないのが人間なのでもうそういうマインドを持つしかないのかなぁって思います泣
あとは、相手を追い込みすぎると相手がそれこそ同じように人間不信になってしまうので…
私も元夫に度重なる裏切りをされまし他が今の夫にはそれを重ねたり 不安をぶつけることは無くなりました!🥲

はじめてのママリ🔰
期待する量、質、存在の意味ですかね?🤔
友達に常に一緒にいて!もっと悟ってよ!もっと愛してよ!とは思いませんしね。
友達は遊ぶ時の数時間だけ楽しくお互い気を遣って笑えればいいので🤔
何でイライラするのか、喧嘩になるのかわかりませんが彼氏からしたら全く知らない関係ない「元旦那」のせいでそんなふうにされて嫌な気持ちになるとしか思えないですが🫠
いつか別れる日が来ても、失った時にああしとけばよかった…とならないようにだけはしときたいですね。
はじめてのママリ🔰
ありがとございます
そうですよね…
自分が後悔しないように過ごすしかないですよね
好きな気持ちが大きくなるにつれて不安な気持ちも大きくなってしんどいです
友達として一緒にいる方がよっぽど楽なんじゃないかと思ってしまいます…😢
はじめてのママリ
お互いに時間の無駄になりそうなら早めに友達に戻るのもありかなって思います…
あとは逆の立場になってみるとまた変わりますよ!☺️
どうしても過去の記憶って変わらないしでも相手はその人じゃないですしね泣
多分今切り替えないとこの先ずっとそのしがらみから抜け出せないと思うので今から自分の感情のコントロールを調整できると良いと思います泣