
コメント

りーくんらぶ
1年くらいはありました💦
しっかり眠れるようになったり、
仕事復帰して人と話せれる機会が
増えて落ち着いていきました😓
りーくんらぶ
1年くらいはありました💦
しっかり眠れるようになったり、
仕事復帰して人と話せれる機会が
増えて落ち着いていきました😓
「産後」に関する質問
長いです。かなり落ち込んでいるので、暖かいコメントが欲しいです🙂↕️ 小2の娘、学校の視力検査でかなり悪い結果がでました。 右D(0.3未満)左C(0.6〜0.3) 眼科で再検査しますが、おそらく眼鏡になると思います。…
体力がなさ過ぎてヤバいです😭 皆さんどうやって体力付けてますか? 元々しっかり寝ないと駄目なタイプです。寝かしつけ終わって22時位でも復活することはほぼありません。 今は夜泣きで2回ほど起きてます。 運動は小1の娘…
産後お股が重い感じが治りません。 腫れているのか、?? 力入れるのも痛くなってきた おしりの穴の締める緩めるも少し痛く感じる 昨日まではそんなこと無かったのに
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹1人目よりは元気なのですが、なんとなくうつうつしちゃって😅
ありがとうございます✨
りーくんらぶ
まだ、ホルモンバランスも崩れてる頃だと思いますし、しんどくなる前に吐き出せるところにどんどん吐き出してくださいね💦
上のお子さんもいるとなかなか
寝たいときに遊んでーとかあると
思うので余計イライラかもしれませんが、リフレッシュしながら
お互い頑張りましょうね✨
はじめてのママリ🔰
りーくんらぶさんも同じくらいの年の差ですね😊下の子が産まれたとき、上の子のイヤイヤ期大変だったのでは💦
ほんとリフレッシュ大事ですよね😢✨
ありがとうございます✨
りーくんらぶ
上の子がイヤイヤ期のときに下の子が産まれてイヤイヤ期と赤ちゃん返りもあり大変で毎日イライラしてました💦
リフレッシュしたいですけど、そんな時間あるなら寝たいとかも
ありますしほんと自分の時間なんて取れないに等しいかもしれませんが、甘いもの食べたりして
ストレス発散しましょう✨
はじめてのママリさんの息子さんと我が家の下の子同級生ですね!