※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

午後から下痢3回、37.4℃、食欲低下、活気なし。ロタかも。マスク効果は薄い。LDKで過ごす子供、オムツ処理に不安。脱水ない限り受診しない。消毒方法に悩む。

今日の午後から白みがかった下痢が3回、37.4℃、食欲低下、活気がないです。
今の所嘔吐はないですが多分ロタか何かだと思います...😇
空気感染なので大人がマスクをしてもあまり効果がないですよね?
子供はいつもLDKで過ごしており、食事もオムツ替えもLDKでやっています。
普段からオムツはにおわないように袋に入れて縛ってから蓋付きゴミ箱に捨てているのですが、もっと対策した方がいいでしょうか?
大人もLDKで食事しない方がいいですか?
初めてなのでよく分からず💦
とりあえずロタに薬は無いし下痢も止めない方がいいから脱水を起こさない限り受診はしないという認識で合ってますか?
乾いた場所でもウイルスが10日間生きていると聞いてもうどこをどう消毒したものかと...😇(次亜塩素酸水は家にあります)
気を付ける事など何でもいいので教えてくださると助かります。

コメント

のん

ロタかなー💦息子もなりました。

かかるときは何してもかかります😅
私対策してなかったですがかかりませんでした。(ノーマスクノー除菌ノー消毒)

夜中に嘔吐することが多いので枕、上半身にペットシーツ敷いて防いでください‼️
吐かなくなったら少しずつ水分あげる、良さそうなら徐々に水分増やしてくださいね💡

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    除菌しても完璧には無理ですよね💦親がかからない事を祈るしかないです。
    ペットシートと水分補給のタイミング、了解です!
    情報助かります。
    ロタだったら長くかかりますよね...来週ワンオペなので頑張ります...😇

    • 2月17日