※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
塩シャケ
家事・料理

最近、娘が急に食欲旺盛になりました。偏食は変わらず、量が増えて困っています。おやつの腹持ちの良い市販品を教えてほしいです。

最近、急に食欲旺盛な娘。
これまで食に全く興味がなく、偏食の少食。食べるのも遅かったのですが。

偏食は変わりませんが、とにかく量が増えて、食べても1時間後には「お昼はいつ?あとどれくらい?」と聞いてきたり、お菓子を食べた30分後には「晩ごはん食べたいんだけど」💦

お腹がすいてグズって機嫌悪くなって大変なので、最近は16時半に晩ごはんを食べています……
朝はお腹がすいて目が覚め、寝起きの第一声が「お腹すいてるから、すぐ朝ごはん作って」です😅

幼稚園のお弁当箱は一回り大きいのに変え、朝も夜も量を増やしてますが、問題はおやつ。
腹持ちの良いオススメのおやつ、ご存知でしたら教えてください!
ドーナツとかクッキーなど、たまに作ったら数日はもつので良いのですけど、頻繁に作るのは面倒……
できたら市販のもので、腹持ちが良いオススメおやつが知りたいです!

おにぎりとかサンドイッチとかだと「それはごはん!」と言われるので、おやつ、でお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

一本満足みたいなスティックのエネルギー系のとかですかね?🤔

  • 塩シャケ

    塩シャケ


    それは腹に溜まりそう……!

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

よく言われるのはバナナ、さつまいも、お餅ですね😅
これらを使ってパンケーキとかにするとかでしょうか?

ちなみにうちの子も食欲旺盛時期がありました🤣
半年~1年くらいで落ち着きました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市販のものだと何かパン、アーモンドフィッシュ、おからクッキー、干し芋とかはどうですか?

    • 2月17日
  • 塩シャケ

    塩シャケ


    バナナとかの果物系は、朝ごはんで出しまくってるせいで「ごはん」と認識してて、おやつのときは食べたがらず😭
    さつまいも、いいですね!さつまいもは好きだったはず!

    娘の食欲旺盛時期もそのうち落ち着くのでしょうね☺️
    子供の成長、予想外なことがありすぎますね(笑)

    干し芋やおからクッキーは食べそうなので、試してみます✨
    ありがとうございます😊

    • 2月17日