![高齢妊婦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7週目の胎芽サイズやつわりについて質問があります。
妊娠7週目0日です。
不妊治療を卒業し産婦人科で診て貰ったところ、
胎芽(CRL)3.6ミリでした。
心拍は強く聞こえました。
妊娠6週目0日の胎芽(CRL)2.7ミリでした。
あまり成長していないので、次も見ましょうと言われました。
舞い上がり、6週目の際に母子手帳を貰ってしまいました。恥ずかしいです。
流産と言っていただけたら、楽なのですが曖昧な状況がつらいです。
つわりは5週目の際はよく胃がムカムカして一度吐きました。
6週目は特定の匂いと空腹感。
少し食べると満腹になるかんじ。
7週目は空腹と少し食べるだで満腹になる感じで体は軽いです。
みなさん7週目の胎芽はどのくらいの大きさでしたか?
- 高齢妊婦(生後4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6週5日で3.4㎜でした。
でも二週間後に予定日決めれると思うからね~と言われましたよ‼️今は絶賛悪阻中、かなりグロッキーです🤮
![きらきら✩⋆*¨̮⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きらきら✩⋆*¨̮⋆
顕微授精で2人妊娠してます😄
1人目の時は7週0日は5.7ミリでした!
2人目の時は別の先生で、小さすぎるのでまだ測りませんと言われ測ってすら貰えず、8週0日で、大体1~1.5cmってとこですね!とザックリ言われました😊
ほんの数ミリの世界ですからね…、測る人や機械が違ったり、胎嚢への機械が当たる向きが違えば誤差はもちろんあるのかなと思ってます😖
その時期は、胎嚢、胎芽、卵黄囊、心拍がしっかり確認できてたら良しと思って過ごしてました☺️
母子手帳貰って恥ずかしいことなんてないです!!
母子手帳嬉しいですよね☺️
私は、1人目も2人目の時も、赤ちゃんがちゃんとお腹にいるよって証と、辛い不妊治療を頑張ってやっと赤ちゃん来てくれたご褒美みたいで、母子手帳を貰った時はほんとに嬉しかったです☺️
お互い赤ちゃん無事にスクスク育ちますように🙏
-
高齢妊婦
優しいコメントありがとございます。
そうですね。母子手帳すごく嬉しかったです☺️
不妊治療の病院では母子手帳貰ってきてね。と言われたのですが、貰いに行った先では驚かれてしまいました。
きらきら✩⋆*¨̮⋆さん☺️
体調には気をつけてお過ごしください♪
コメントいただき、ありがとございました。- 2月18日
高齢妊婦
コメントありがとございます。
羨ましい限りです。
私は6週の時点では2.4ミリでした。🥺
あまり無理せずお身体ご自愛ください☺️
はじめてのママリ🔰
あとからぐんと追い付く子もいるとよくママリで見かけるので赤ちゃん信じてリラックスしてお過ごしください🤗❣️
そんなに早く母子手帳もらえるんですね!こちらは予定日決まってからです!
はじめてのママリ🔰
ちなみに高齢妊婦さんとのことですが、おいくつですか?
私も高齢で43歳です😄
高齢妊婦
ありがとございます。
今年で38歳となります。
不妊病院に通っていたので、予定日は伝えてられていたため、母子手帳いただけました。
はじめてのママリ🔰
38歳!私からしたら全然若くてうらやましいです❣️どうかお身体大事にしてくださいね🤗
高齢妊婦
ありがとございます☺️