
おはようございます!もう、旦那の一言とか行動がストレスでしかないです…
おはようございます!
もう、旦那の一言とか行動がストレスでしかないです。
気の利いた言葉も言えない。記念日とか子供の誕生日とか必死に休みを取ろうって姿勢がなかったり(自分の行きたいライブは絶対休み取ります。)昨日もライブ当たったんだーって言ってきて。
私も大好きなのに、産後一回も私に譲ってくれたことなんてないです。
口では順番に行こうよって言ってたけど。口だけなんです。本当に
あと、
いつも朝は向こうが保育園に連れて行くんですが、今朝は娘がすごくぐずってました。
今日は、7時に預けて仕事に行かないと間に合わない日らしく、おしりの時間が決まってて。でも、泣いてたので、ご飯食べられないかもねーって言われました。私に。
私は615に家を出なきゃいけなくて、家を出るときにこう言われました。
だから、「なんでもいいじゃん。空っぽより、ミルクでもジュースでもバナナでも口に少しでも入れてあげないと」って軽く言ったら
「しかたなくない?泣いてて食べなかったらゼロで行くから!しかたなくない?」って吐き捨てられました。
は???
やれるだけやるのが父親でしょう。食べないでお昼まで過ごせるのかさえ喋れない子にいいやって、やることもやらないでしかたなくない?って。
無責任です。もちろん、やったけど、やる事やってみたけど無理だったならばそれは仕方ないと思いますが。
もう、旦那にイライラしてしょうがないです。私もフルで働いてて、向こうは朝早く夜遅いので、家事なんてほとんど手伝ってないのに。
まとまってないですが、イライラを吐き出すところがなくて書いてしまいました。
- びび

shipo
そうなんですよね↓母親、女性はちゃんと先を見越して考えるけど、男って今しかない。まさに今でしょ状態↓ちゃんと父親なんだから考えてほしいですよね(;_;)うちの旦那も気きかないです↓朝換気するのはいいのですが朝起きるとクッソ寒い↓大人はいいですが、赤子の手が冷たくなってるのに気づかない😡風邪の心配もない😡
コメント