

ママリ
人によるとは思いますが…女性は子持ちかそうでないかで大きく変わりますよね。子持ちだとすると、高卒男性の方が高い場合が多いと思います。
私は大卒、時短正社員で500万くらいです。

退会ユーザー
うちの会社では断然、大卒の女性の方がお給料多いですよ!
大卒総合職だと尚更ですね。
毎年の昇給、等級の上がり幅が全然違うので😌
ただ高卒男性が残業しまくってたり、大卒女性が時短勤務してたりすると、高卒男性の方が収入多いかもです。

3人ママ☆
私が大卒、夫が高卒です💡
夫の方が私の倍の年収です😅学歴関係ないって夫によく言われます…💦まぁ職業によりけりだと思いますが💦(夫婦で全く違う仕事してます)
私の職場は基本的に大卒以上じゃないと受からないので分からないですが💦夫の職場は高卒大卒大学院卒色々みたいですが、昇進試験に受かればあがっていくので、学歴よりも昇進試験しだいです😅

退会ユーザー
私自身は35歳で700万くらいでした。

はじめてのママリ🔰
私自身が27歳の時点で子供ありで年収700万円超えており、同世代の高卒男性と比較すると1.5倍くらいは年収高かったと思います。
そもそもある程度の規模感の会社だと大卒以上じゃないと入社できない企業も多いので、やる気さえあれば大卒女性の方が稼げるチャンスはあると思います☺️
ただ一般的には35歳前後の女性は出産や育児で一時的に働き方を抑える人の方が多いと思うので、収入で比較すると高卒男性の方が高い、同じ条件で働けるとすれば大卒女性の方が高いというイメージです!

はじめてのママリ🔰
どうなんでしょうね仕事によると思いますが。。。
旦那が高卒です!27歳で660万なので35歳高卒なら750万位じゃ無いですかね

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございました😊
とっても参考になりました!
コメント