妊活 自然周期での凍結胚移植について、採卵後の移植タイミングについて質問です。採卵後生理が来てから、その次の排卵周期で移植されていますか?何回も移植しているが結果が出ず、お伺いしたいです。 自然周期で凍結胚移植をされてる方にご質問です。 採卵した周期の後は、一周期お休みしてから(採卵後生理がきて、その次の排卵周期を見送ってから)移植されていますか?それも採卵後生理が来て、その次の排卵周期で移植されていますか? 何回も移植しているのですがなかなか結果が出ず、、ご質問させていただければと思いますm( )m 最終更新:2024年2月17日 お気に入り 生理 採卵 凍結胚移植 排卵 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 今回自然周期で二人目を授かりました!私の通ってた病院では採卵後の生理の後もう一回生理を見送ってから移植周期でした! 2月17日 はじめてのママリ🔰 おめでとうございます☺️💕 教えてくださりありがとうございます。自然周期だからもう一回生理を見送らずで移植しても良いよ、と先生に言われたのですが、前回流産もしており(採卵周期込みで2周期見送りました)、気持ちが整っておらず、でも早く妊娠したいのもあり迷っておりました。 2月17日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます☺️💕
教えてくださりありがとうございます。自然周期だからもう一回生理を見送らずで移植しても良いよ、と先生に言われたのですが、前回流産もしており(採卵周期込みで2周期見送りました)、気持ちが整っておらず、でも早く妊娠したいのもあり迷っておりました。