※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食について相談です。固形物チャレンジと手づかみ食べの練習方法を教えてください。

離乳食についてです。
まだ娘はBFのトロトロの物しか食べず、固形は詰まったりが怖くてまだあげれてません🥲
手づかみ食べもこの前おせんべいでチャレンジしましたが手で持って口には持って行くのですが手と口が同時に動かせないのか口に当ててポイって落とします😭

この先このままではやばいと思うのでなにか参考に教えていただけますか?🥲
固形物チャレンジはどんなものがいいのか。
手づかみ食べの練習のやり方。
教えてください〜!😭

コメント

り!

いま何倍がゆですか???
うちの10ヶ月は用意がめんどくさくて既に軟飯です😓
お野菜系も粒の大きさどれぐらいですか??結構大きめでも、舌で潰せる柔らかさならいっぱい詰め込まない限り喉に詰まらないですよ〜!

つかみ食べははじめはハイハインでした!大きいまま持ってもらって、上手に口に運べるようになったら、小さくちぎって〜〜ってしてました。
あくまでも個人的な意見ですが、参考までに☆

ままり

固形のものはお母さんがあげるのが怖くて一度もあげたことがないという感じですか?
歯は生えていますか?

もう一歳ですし、あげてみましょう!柔らかく煮たり焼いたりすれば食べられます!!
手づかみ食べは、柔らかく煮た野菜ステイックやおやき、さつまいもなどあげていました。