※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよ
子育て・グッズ

産後2日目で、抱っこや授乳がうまくいかず悩んでいます。看護師さんは上手だけど自分だけ苦手な気がしています。励ましを求めています。

産後2日目です。
抱っこ、授乳、ミルクあげ全てうまく出来ません。
私がやると苦しそうで可哀想です。
ゲップの姿勢も苦しそうです。
まだ産後2日目で出来なくて仕方ないの分かっています。
分かっているんですけど、悲しくなります。
もちろん看護師さん達は上手なわけで、わたしだけ出来ていないのではないかと思ってしまいます。

マタニティブルーなのかもしれないでしが、全て上手すできず、赤ちゃんが苦しそうで可哀想で、悲しいです。

誰か励ましてください

コメント

さくら

ご出産おめでとうございます🫶
不安になるお気持ち、わかります!でも大丈夫ですよー!!
みんな不安です。そりゃ経産婦さんは慣れてるかもですけど、みんなだんだん慣れてきます✨
私は最初赤ちゃんと一緒にいるのが嫌?で、お風呂行く前に預けてすこしゆっくりしてたりしました笑
母子同室でしょうか?入院中に助産師さんにいろいろ聞いて頼った方が良いですよ♡

はじめてのママリ

出産お疲れ様でした😌
生まれて2日目、ママも2日目です。赤ちゃんだって世の中に慣れていないのにママだけ出来なきゃいけないなんてこと絶対ないです!
今日も赤ちゃんが生きてるだけでママは100点満点ですよ☺️
せっかく入院しているので看護師さんには思う存分頼りましょう!こんなに頼りになる人いないですからね!

私も第一子、しかも子供苦手だったのと赤ちゃんに触ったこともなかったのでなんにも出来ませんでした。可愛いとも思えなかった時もあります。
だけど赤ちゃんが生きてるだけで大丈夫、いつかちゃんと出来るようになりますよ。
1人で頑張りすぎないで!