
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳実感のガラスを160mlと240ml、乳首はSSを用意してました!
退院後から完ミだったので産院と同じ乳首を直付けの2本セットを買い足しました😊
出掛ける時用にプラの240を3本持ってますが、プラだけでも良いと思います✨
乳首はミルクの飲むペースと成長と共に買い替えていけばいいので最初はSSサイズのみで良いかなと思います😊
はじめてのママリ🔰
母乳実感のガラスを160mlと240ml、乳首はSSを用意してました!
退院後から完ミだったので産院と同じ乳首を直付けの2本セットを買い足しました😊
出掛ける時用にプラの240を3本持ってますが、プラだけでも良いと思います✨
乳首はミルクの飲むペースと成長と共に買い替えていけばいいので最初はSSサイズのみで良いかなと思います😊
「哺乳瓶」に関する質問
6ヶ月から離乳食を開始して今まで1度も食べたことがありません。 全拒否です。おやつもお茶もジュースもダメです 哺乳瓶に入ったミルクしか飲みません 1歳になるのにご飯全く食べずミルクだけの子なんて聞いた事ないです…
生後7ヶ月保育園からミルクの量を指摘されました。 7:00 130ミリ 10:30 離乳食、ミルク100ミリ 14:30 ミルク150ミリ 18:00 離乳食、ミルク100ミリ 20:30 ミルク200ミリ というスケジュールで生活していて 1日トータル…
産褥ショーツまで義妹使用後のおさがりしようとする義母はさすがに暴走と思っていいですよね?😅 一人目妊娠8ヵ月です。 昨日今日と義母が泊まりにいらしていて、必要な物おさがりでもらえるから義妹(3児ママ)に連絡しよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ベビママ🔰
結構本数もいるものなのですね!完母にしたい気持ちもあるけど、精神的にミルクに頼りたい日も出てくるよな〜と思いつつ
先日旦那と見に行ったのですが、どれをどのくらい買った方がいいのかわからなくて、、、笑
参考になります!ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
私はすぐ洗ったり消毒するのがキツかったので💦3本使ったら消毒〜という感じにしていたので😂
使ったあとすぐ洗ってとできるなら1〜2本あれば良いと思います😊
今時ネットで頼んですぐ届くこともありますし、産まれてからでも良いかと思います🙆