
コメント

🍩
窮屈だったり居心地が悪かったら泣いたり機嫌悪くなったりすると思うので、そこまで苦しいとは感じてないのかもしれません、、!
お腹の中もきっと窮屈だっただろうし、と思って私も窮屈そうだな〜と思いながらスリング使ってました☺️
🍩
窮屈だったり居心地が悪かったら泣いたり機嫌悪くなったりすると思うので、そこまで苦しいとは感じてないのかもしれません、、!
お腹の中もきっと窮屈だっただろうし、と思って私も窮屈そうだな〜と思いながらスリング使ってました☺️
「赤ちゃん」に関する質問
体調を崩しがちな夫に腹が立ってしまいます。 不満が溜まってしまったのでお優しい方聞いてください、、😤😡 私は6ヶ月前に男の子を出産しました。 夫は予定日から3週間有給をとってくれており、 陣痛中、一睡もせず隣で…
夜泣き、睡眠退行の対応を教えてください。 2ヶ月半以降夜通し寝てた現在3ヶ月半の赤ちゃんが、 ついに深夜2時半に泣き始めました😭😭 1時間トントンで格闘の後寝たのですが、 ミルクはあげるべきだったのでしょうか? 1…
お互い産後初めて会う友達のお家にお邪魔しますが 息子は半年、友達は3ヶ月の赤ちゃんいます!! 出産祝いは相手から貰ってないのですが 用意して渡すべきでしょうか?? それとも手土産のお菓子くらいでいいんですかね?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
生きてる?と何度と確認してしまいました。
たしかに、居心地悪かったら泣きますよね💦
すぐ寝てたので、居心地はわるくなかったんですかね🤣