※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

2階建てを諦めて平屋を検討中。32坪以下で希望を叶えるのが難しく、構造上の問題も。夫は平屋を好むが、2階建てに魅力感じる。後悔の経験を教えて欲しい。

2階建てに憧れていたけど、諦めた方いますか?
今間取り考え中ですが、寝室や和室、ファミクロ、ランドリールームは絶対に1階に配置したくて、色々な間取りを考えているところです。
32坪以下でこの希望を叶えるのは難しく、やっと考えた間取りが、構造上弱いと却下されました🥲
旦那は平屋が間取りの自由度があり、構造など2階部分を考えなくて良いので、平屋が良いと言います。
今までモデルハウスを何件も見て、廊下がなく子供部屋とリビングが直結してる間取りに魅力を感じず、リビングと子供部屋が1階2階で別れている、2階建てがすごく魅力的に見えます😅
平屋にして良かった、2階建てで後悔したことなどあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてじゃないママリ

平屋希望で平屋を建てました!
平屋にしてよかったのは
階段掃除をしなくていい
階段を上がらなくていい
将来上に行かなくていい
子供が階段から落ちる心配がない
ですかね🤔
私もリビングから直結してる間取りは好きじゃないので廊下へ作りました!

ピィ

2階建てにしましたが金銭に余裕があれば平屋にしたかったです😢

階段のお掃除がめんどう、2階は基本寝るだけ、昇り降りが辛い(2階に忘れ物したり、洗濯するもの下に持って行ったり、、)

KK

お金と土地があれば平屋が良かったです😂😂
2階はほぼ寝に行くだけ、普段使わない衣類は2階に置いてるので、たまに取りに行くのかめんどくさいです😂

ママリ

平屋で廊下ありでリビングと子ども部屋離してます。
義実家二階建てでリビング上に部屋だと足音や気配感じますが、廊下あり平屋の方が何してるか分かんないくらいです😅30坪以下です。

ただ土地の形によっては彩光が難しくなるかも?SNSでプライバシー重視の平屋間取りたくさんあるので、検索してみると悪くないと思えるかもです🤭

はじめてのママリ🔰

平屋にしか住んだことなくて2階&バルコニーに憧れていたけど、建てる場所が固定で、敷地の問題で無理でした😇(高台で風の煽り&近くに大きな木)

平屋で、玄関ホール挟んでLDKと子供部屋別れてます。
LDKの隣に和室とか洋室がくっついてなくても、ドア開けておけば声が届く点、小さいうちは良かったです!

今もう小学生で、各部屋のドア閉めちゃうとキャッキャッしたり歌ってる声も全然聞こえません。
ご飯のとき呼びに行くのがちょっと面倒で、
これが2階建てだったら2階まで呼びに行ってたと思うので、まだ同じには楽なのかなーと思います。

洋服はまだ自分で決めれない日があって、各子供部屋に置いちゃうと私が面倒くさいのでファミクロみたいに使ってる部屋に子供の服置いてます(元は室内干し&下着のタンス置く部屋で脱衣所の近く)

ことのんママ

ウチは平屋に憧れていましたが、予算の関係で2階建てにしました。
32坪以下で2階建てにしようと思うと、廊下や階段を設置する必要があるので、部屋や収納に使える坪数が減りますよ。

今、私は注文住宅検討中ですが、廊下を極力減らして、リビング18畳、ファミクロ3畳、パントリー3畳、和室4.5畳、土間収納約2畳、洗面脱衣室3畳、風呂、トイレの1階と、子ども部屋6畳(収納含む)✖️2、約10畳の主寝室(収納約2畳含む)を配置して35坪でした。

廊下を極力減らして部屋を大きくするか、部屋を狭くしてでも廊下を作るか…悩ましいところですね。