※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園や幼稚園の園庭の広さは、やっぱり広い方がいいですか?!広い方が外遊び楽しそうですよね🤔

保育園や幼稚園の園庭の広さは、やっぱり広い方がいいですか?!
広い方が外遊び楽しそうですよね🤔

コメント

newmoon

園庭の広い園にしました!

はじめてのママリ

園庭はかなり広く車100台くらいは停められそうです😁
なので園庭で思いっきり遊んでます!

はじめてのママリ🔰

それぞれすごーく広いわけではないですが、園庭(遊具等)・グラウンド・畑があります!
木登りとかもできて毎日楽しそうです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    畑まであるんですね!
    楽しそうですね✨

    • 2月18日
ママリ

園庭よりもカリキュラム重視で選びました😆

毎日園庭で遊ぶわけではないですし、お休みの日に家族で色んなところへお出掛けするので、園での外遊びは重視しませんでした✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    毎日園庭で遊ぶと思っていました!
    その園によるのかな…?
    カリキュラム重視されたんですね😊

    • 2月18日
さくら

めちゃくちゃ広くなくても
遊具や砂場があったり
子供が楽しめる園庭なので
満足してます(*^^*)

はじめてのママリ🔰

子ども目線だけで考えたら
広い方が外遊び楽しそう!と思いますが、
広すぎても保育者の目が届かないなどのデメリットもありますよね…🤔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは少し考えました💦
    ニュースでたまに見るので、そうゆうの怖いですよね😢

    • 2月18日