※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリー
子育て・グッズ

4年間の連続産休育休経験者いますか?4月に復帰予定で不安です。周りにいないので、同じ経験の人がどれくらいいるか知りたいです。

2人(以上)出産で4年間連続産休育休とったことある人いますか?

4月から復帰復職予定で4年間も仕事から離れていて復帰が不安です!

まわりで連続育休取ってる人あまりいないのでどのくらいそういう人いるのかなー?って思いました!

コメント

ちゃい

私ではないですが、同僚が2人続けて産休育休→計5年休んでいました👌(私の周りで3人います)
直接の知り合いでは無いですが、友人の友人は3人連続で9年取っていたと言っていました😳

  • マリー

    マリー

    9年!?www
    いやすごいです!私よりもっとツワモノいた!(悪い意味じゃないです)
    復帰もされたんですかね!?
    途中からは無給だろうからお金の面で大丈夫な人しか出来ないですよね…

    • 2月17日
  • ちゃい

    ちゃい

    復職したと言っていましたよ~ただ、色々変わりすぎてて中途みたいな物と言っていたそうです😅
    仰るように手当は途中から0なので、元々が専業になっても大丈夫な位の家庭じゃないと難しいですね💦

    うちの職場も生まれ月によっては1人当たりMAX4年取れるので(年少の4月末まで取れます)もしかしたら、近しい人がいるかもしれないです🤣

    • 2月17日
  • マリー

    マリー

    なるほど!中途かー!私、新入社員だわーって思ってたけど、年齢的に中途ですね🤣🤣🤣🤣🤣🤣
    会社やお金などが許せばそういう選択も出来ますね!

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

まだ復帰していませんが、3人で6年半程の育休で4月に復帰します🫠周りでも子ども1人で2〜3年ほどや連続育休で数年空く人が多い職業です。

  • マリー

    マリー

    そういうのが多い職業とかってあるんですかね???

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教員は多いです😉復帰して短期間で産休に入る方が職場にとっては困る事が多いので。

    • 2月17日
deleted user

2人連続で3年半でしたが、連続育休とりました!

確かに、復帰した時にはやり方も変わっていたりで大変な事もありましたが、何とかなりました!

  • マリー

    マリー

    その言葉を聞いて勇気もらえました!ありがとうございます!

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

はい🙌わたしも今二人目妊娠中でほぼ2歳差なので、4年連続育休取ってます!
実際にはつわりの頃から体調悪く、そこからお休みさせていただいてるので4年6?7ヶ月?くらい休んでるので、復帰の時はもう新人のつもりでやろうと思ってます🤣

はじめてのママリ🔰

3人連続で今現在5年3ヶ月休んでます🙂
ありがたい事に4人目授かったので、もう2年ほどお休みさせていただきます😂

あまり深く考えたことなかったですが、今計算して…我ながらやべーな‼︎(語彙力)ってなりました😂😂