
コメント

せあら
私はテンプスタッフで産休育休取得して今も働いてます🙆♀️
雇用1年以内だと、育休取得は微妙かと思います😢
私自身、転職後、半年前後で妊娠しましたが、入職してから産休までの日数が1年以上ないと、育休が認められないと言われ、結構ギリギリでしたが、何とか産休育休、そして育休手当を受給出来ました😅
雇用保険が育休手当の条件を満たしていても、育休が認められないと使えませんので、入職してから産休まで1年以上の勤務日数が必要だと思います🙆♀️
派遣は登録した日が入職日ではなく、派遣先(企業)で実際に働き始めた日が入職日となります。
ママリ
ありがとうございます🌸
そうなんですね!
ちなみに育休取られたのっていつ頃でしょうか?
実は調べてたらテンプスタッフのサイトで2022年の4月から1年の条件が撤廃にという記事をみつけまして。
私も1年が当たり前かと思ってたのでびっくりして質問してみたんです👀
せあら
なるほどですね!
それは私も知らなかったです、すみません💦🙇♀️
私はか2020年11月に出産なので、当時とは違うんですね!
大変失礼しました!
テンプスタッフに、社会保険担当の窓口があるので、実際それが適用になるか確認できるので、確認してみた方がよいかもですね🥹教えてくれると思います😊
ママリ
窓口あるんですね!確認してみます✨
いえいえ、とても参考になりました。ありがとうございます!