![すみっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退職時のお菓子配りについて、施設の主婦スタッフ向けに45〜70代10人に配る際、大きめの菓子折りか個別のお菓子とハンカチ・靴下などの組み合わせが良いでしょう。
退職する時に職場へ配るお菓子について質問です。
旦那の転勤が決まり、今月いっぱいでパートを退職しますが職場も3月いっぱいで閉所することになっています。
このような場合は最後の日にどのようなお菓子を配るか迷っています🤔
①大きめの菓子折りのみ
②小さなクッキーが何個か入った個別のお菓子のみ
③個別のお菓子とハンカチや靴下など
(退職する人が毎回ハンカチか靴下なので、IKEAのジップ ロックとか使えるものはどうかと考えてます🤔)
施設なので、45〜70代の主婦層スタッフ10人ほどです!
ご意見いただけると助かります☺️✨
- すみっこ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①の個包装のお菓子か②かなと思いました
ハンカチと靴下をよく使うならいいけど私なら貰っても困るので…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
職場によるかな?と思います。
わたしは自分の職場は別に好きでは無いので、①にしますが雰囲気も良くて退職するのが寂しいとかなら②ですかね🤔
-
すみっこ
確かに職場の雰囲気ありますね🤔
無難に②の個別のお菓子を1人ずつにあげたいと思います!
ご意見ありがとうございました☺️- 2月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の場合ですが、②にしました!
みんなが昼休憩でとる休憩室があって、そこにお世話になりました。と書き置きして、休憩中のおやつに食べてもらうようにしました!
一応上司にだけ、お菓子を置いてますので、良ければみなさんで召し上がってくださいとだけ伝えました!
-
すみっこ
休憩室に置いておくのは取りやすくていいですね♪
私もお菓子のみ、個別に準備したいと思います☺️
ご意見ありがとうございました!- 2月16日
すみっこ
ご意見ありがとうございます☺️
私自身もハンカチと靴下はもらいすぎていらないなと思っていました😂
お菓子のみにしたいと思います!