※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
子育て・グッズ

子どもの状況について相談したい。息子と娘の態度にイライラし、支援が遅くて困っている。旦那も遅く帰宅。自傷行為もしてしまった。

熱が下がってきた子どもと、熱が少し上がってきた子どもを優先するべきでしょうか。

優先しなきゃいけないのは分かってますが、もう私の気持ちが持たないので車に2人乗せてドライブに行き気分転換したいです。
怒っても怒っても話を聞かない息子。
ミルクというくせにあげたらほんの少しだけ飲んでいらなーいという娘。
それが毎日毎日でついにブチ切れてしまいました。
義両親は遠方にいて、両親は近くにいますが面倒見たくないという親、子供を見てくれる地域のサポート?がありますが事前登録して1週間後以降から〜という早くて1ヶ月後とかなので意味ないです。
旦那は育児してくれますが、今日に限って残業で遅いです。
もう毎日死にたいとしか思えません。
さっき包丁で自分の腕を軽く刺してしまいました。
もうなんか自分でも訳わかりません。

コメント

るき

うちもよくドライブしてます!!
2人とも風邪気味でひきこもっててしんどいです😩

comugico.

寒くないよう暖かい格好をさせてドライブ行きましょ!

スタバでドライブスルーして飲み終わる頃に帰ればいいです☺️

意外とお子さんも家にいるより機嫌が良くなるかもしれないし、お母さんの気分転換も大切ですよ🌿

ぺんちゃん

看病って大変ですよね。心配だから精神的に疲れるし、夜中でも起きなきゃいけなくて身体的にも疲れるし…
お子さんたちが見るからにグッタリひなつる訳じゃないなら、ドライブ行ってください‼︎旦那さんが留守の間にあなたが死んだら、最悪お子さんも死にます。そんなことになるより、ドライブ行って音楽でも聴いてリフレッシュしてほしいです‼︎地域サポートもそうですよね、利用に時間がかかります。事前登録のいらない保育園や施設の一時保育はないですか⁇役所や児童養護施設に相談もいいと思います。自傷行為ともなると、真剣に相談に乗ってくれるかと思います。