
男の子の呼び方について相談しています。上の子は既に「お母さん」呼びで、下の男の子も同様にするべきか、途中で変えるべきか、別の呼び方にすべきか悩んでいます。
男の子ママさん、自分のことをなんと呼ばせていますか?
上の子は女の子で、ママ、パパ呼びです
下の子は男の子なのですが、年頃になった時にお母さんお父さん呼びに変えるのは苦労するかな‥と思っております
最初からお母さん呼びにするべきか(その場合は上の子も同時に変えるべきなのか)
途中で帰るべきなのか
または違う呼び方にするべきか
みなさんはどのようにされていますか?
- まさみ(1歳10ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

みさ
ずっとパパママです!
年頃になれば自分で変える気がします!

りん
ママ、パパです😌
姉のところも男の子ですが(小学校高学年)、家ではママ、学校ではお母さんとか恥ずかしかったら勝手に自分で呼び分けしてるようなので我が家も今は気にせず時が来たら自分で好きなようにするだろうと思っています🤭
-
まさみ
ありがとうございます!
ちなみに旦那さんは実親のことをなんで読んでいますか?
うちの主人は未だにママパパ呼びなのでうちの息子もそうなるのでは‥と思ってます💧- 2月16日
-
りん
母さんかおかんって呼んでますね🤔
旦那さん、、、未だにママパパはすごいですね😳💦- 2月16日

ママリ
ママパパです!
最近自分で意識し始めたのか友達がいる前ではおっとー!おっかー!って呼んできます🤭
家や甘えたいときはママァー❤️って呼んできます🤭
-
まさみ
5歳でもう意識し出すなんてオマセさんで可愛いですね😍😍
- 2月16日

退会ユーザー
今2歳と3歳ですがずっとお母さん、お父さんと呼ばせてます。
夫がパパママ呼びだったらしく、年頃でいきなり変えるのも恥ずかしかったので小学校高学年くらいから一切呼ばず、「なぁ」って呼んでて、どうしても呼ばないといけないときはおばちゃんって言ってました😂子供産まれてからはじいじばあばって呼んでます(笑)
夫の従兄弟は23歳ですがいまだにママって呼んでて気持ち悪って思ってます🤢笑
-
まさみ
うわぁぁ私の主人がまさにそれなんです!💦
ママパパ呼びで‥‥だからちゃんとこっちが変えてあげないと息子も主人のようになるのでは?と心配で💦- 2月16日
-
退会ユーザー
いまだになんですね😂
私の友達(女の子ですが)は小学校1年生の時にみんなの前でママー!って呼んだら恥ずかしいからこれからお母さんて呼びなさい!!!って言われてその日からお母さんになったそうです😂- 2月16日

ママリ
ママパパです!!
お年頃になったら自ら言い直すから大丈夫って旦那に言われましたw
俺も親父の事小6くらいから親父って呼ぶようになったもん😂って旦那に言われましたww
-
まさみ
父親呼びは斬新すぎて逆に可愛いですね笑笑
うちの旦那は呼び替ができず未だにママパパなので🥶息子には父親母親って呼ばせようかな……- 2月16日
-
ママリ
大人になっての男性のパパママはちょっとなんか引きますよね😂
うちの旦那と義姉は義父の事はオヤジ呼びなんですよ🤔なんでか知らないんですけどねww
義母のことは旦那は特に名前で呼ばなくてばーばとかって呼んで義姉はママって呼んでました🤮ww- 2月16日

ぷくぷく
ママパパ呼びでしたが、4歳頃からお母さんお父さんに変えさせました!
-
まさみ
ありがとうございます!呼び方を変える年齢を4歳頃にした理由とかありますか?☺️
- 2月16日

はじめてのママリ🔰
5歳児ですがママパパです☺️
小学生になったら、お父さんお母さんにしようかと旦那さんと話していますが、下の子が4歳差でいるので…切り替え難しいです💦

ままり
初めからお父さん、お母さんです!
下の子は、女子ということもあり、ママと呼ばれることはもう一生ないから、ぜひママと呼ばせたいと思って😂
ママと呼ばせてますが、上の子がお母さんお父さん呼びなので最近はもうお母さんですね🥹
短かったママ🤣
-
まさみ
上 男の子で 下が女の子だとそういう悩み〔?〕もあるのですね🤣😍
- 2月19日

はじめてのママリ🔰
全く同じこと考えてました😂笑
女の子は一生、ママパパでもいいと思ってて娘は変える予定もなく、ずっとママパパできてたんですけど、、下の子どうしよって😭💦
かか、とと
から初めて
最後お母さんお父さん呼びがいいかな…でも上の子真似して
ママパパ呼びになるのかな…?
幼稚園のうちには
ママパパ卒業したいとは思います…なんとなく😅
-
まさみ
私だけの悩みじゃなくほっとしました😭
女の子はー男の子はーって区切るのは今どきあんまり良くないとは思いつつもやっぱり
男の子ママパパ呼びは大きくなった時引いちゃいますよね……- 2月19日

✩sea✩
うちも1番上が娘で、2番目が息子です^^*
小さいうちは「パパママ」でしたが、小学校入るタイミングで、息子だけ「お父さんお母さんだよ」と直させました!
半年位で「お父さん!お母さん!」と言うようになり、小6の今では間違っても「パパママ」なんて呼ばずに、ずっと「お父さんお母さん」です( ・ᴗ・ )
娘2人は今も「パパママ」です^^*
-
まさみ
ありがとうございます!
凄いですね👏!
1人だけ呼び方を変えるのは苦労しませんでしたか?- 2月19日
まさみ
ありがとうございます!
主人が変えきらず、未だにママパパなので息子もそうなるのでは?と心配しています🥺
みささんの旦那さん、男兄弟などはどうでしたでしょうか?❓