

はじめてのママリ🔰
2歳4ヶ月で言葉が遅い気がします。。
上の子と比べると断然遅いです。
言葉の療育検討中です。

はじめてのママリ🔰
うちの子3歳まで発語0でしたが、
2歳の時に発達の相談して、療育で親子通園通ってました😆
言葉って、体の発達も関係してくるらしいので
普段の生活では鍛えられない筋肉を、療育では刺激してあげて
発達促してくれます🥰
はじめてのママリ🔰
2歳4ヶ月で言葉が遅い気がします。。
上の子と比べると断然遅いです。
言葉の療育検討中です。
はじめてのママリ🔰
うちの子3歳まで発語0でしたが、
2歳の時に発達の相談して、療育で親子通園通ってました😆
言葉って、体の発達も関係してくるらしいので
普段の生活では鍛えられない筋肉を、療育では刺激してあげて
発達促してくれます🥰
「言葉の発達」に関する質問
2歳10ヶ月言葉の発達なのですが、 コ→ト になります。他にも色々、基本的には発音も悪く何言ってるのかまだわからないところも多いです。 この年でまだ宇宙語ってでますか? アニメでお化けが出てきて、それを伝えよう…
2歳の子供が叩いてくるようになりました。普通ですか? 言葉の発達は早く、大人と対等に話せるし理解もできます。 でも最近になって嫌なことがあると「やめなさい!」と言って叩いてくるようになりました。ちなみに私は…
下の子、言葉の発達が遅いのですが、同じ言葉は言えるのに、単語になると言えなくなるのは滑舌?舌の発達の問題でしょうか? (例えば、さ→さ、く→く、ら→ら、ん→ん、ぼ→ぼとひとつひとつは言えるのに、さくらんぼ→ぼ!み…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント