
5歳の子供が夜はオムツをしているが、朝には濡れていない。オムツ代がかさむため、いつオムツをやめさせるべきか悩んでいる。同じ状況の方いますか?
オムツのやめ時について。
上の子が今年の夏で5歳になります。
昼間はパンツで過ごしていますが、寝る時は万が一にもオネショされるのが嫌でいまだにオムツです。
しかし朝オムツが濡れていることはありません。
もうずっとそんな状況ですが、やはり万が一が怖くて寝る時はオムツにしてしまいます。
同じような方いますか?
ほんといつやめさせようか…1日1枚の消費とはいえオムツも安くないので悩みます。
- ママリ(2歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)

まま
うちは最近おねしょズボンに変えました!

はじめてのママリ🔰
ちょっと漏れてもいいように、寝る時は厚手のトレーニングパンツ履かせてます❗️

はじめてのママリ🔰
朝オムツぬれてないのなら、おねしょズボンでじゅうぶんですね♬
我が子はこの夏で6才になりますが、オムツからはみでるほど夜中でるので、オムツ+おねしょズボン+防水シーツです🤣
コメント