![こだママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
電動アシスト自転車のおすすめや前後の座席の取り付け可能性、カゴの有無、メーカーについて教えてください。
電動アシスト自転車のおすすめ教えてきただきたいです。
現在、後ろ乗せタイプの電動じゃない自転車を使っています。4月から下の子も保育園に通うようになるので、これを機に電動アシスト自転車に変えようと考えています。前に座席がついている電動自転車を購入し、現在使っている後ろの席を後付けしようと思うのですが可能ですか?
あと前の座席は、カゴがあるタイプとないタイプどちらがおすすめでしょうか。メーカーも合わせて教えていただけると有り難いです。
よろしくお願いします。
- こだママ(1歳5ヶ月, 4歳3ヶ月)
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私は免許ないので、保育園の荷物とか入れるために前カゴつき、前に子供乗せられる引っ掛けるタイプの座席、後ろ座席で2人乗せてます。
やっぱりカゴがないと荷物置けないので不便だと思います。特に我が家は前後とも座席カバーつけてるので荷物を引っ掛けることもできず。。
![Msssrs](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Msssrs
つい最近前に座席型のチャイルドシートがついていて後ろにもチャイルドシートついてたやつから電動に切り替えました!
前に座席のチャイルドシートだと荷物が全然乗せられないので、カゴあった方がいいです!
保育園なら尚更2人分の荷物大変なので😭
後ろのチャイルドシートを新しい電動に付けるのは可能なので、私ならカゴがついてるタイプの電動に後付けの前のチャイルドシートを購入して後ろは元々のを付けますね!
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
カゴある方が便利です😊
YAMAHAのパスバビー乗ってます!
コメント