※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡4姉妹♡+♡パパ♡
家事・料理

夕ご飯をメイン1副菜2作ってお弁当も作ってる方にお聞きします。食費はどれくらいかかってますか?

夕ご飯をメイン1副菜2作ってお弁当も作ってる方にお聞きします。
食費はどれくらいかかってますか?

コメント

♡♡

プラスでサラダも作る事ありますが、5万〜5.5万くらいです!🙆‍♀️

  • ♡4姉妹♡+♡パパ♡

    ♡4姉妹♡+♡パパ♡

    どうやったらそんくらいの出費で済みますか?

    • 2月16日
  • ♡♡

    ♡♡


    節約はしてますが、お米や野菜を頂いてる訳でもなく...なんでですかね...🙄💦
    何を買うことが多いですか?🤔
    週1で買い物してますが、うちもそこそこ購入してるので物価の違いとかでしょうか..🤔?


    家庭菜園はしてます!お家で収穫出来る野菜は基本買わないです😊
    他だと子供達のおやつやジャム、めんつゆ、アイスなどは手作りしたりもしてます!
    古米を購入してピラフや炊き込みご飯したりなどもしてます🙆‍♀️

    • 2月16日
  • ♡4姉妹♡+♡パパ♡

    ♡4姉妹♡+♡パパ♡

    お野菜なのかなぁ?
    正直、何を買う事が多いとか把握出来てないんです😱
    週1のお買い物で済みますか?
    葉物野菜とか持ちますか?
    肉や野菜など下処理して冷凍出来るものはそうしてらっしゃいますか?

    家庭菜園してるんですね🥺
    何を作ってるか聞いても大丈夫でしょうか?

    • 2月17日
  • ♡♡

    ♡♡


    1週間のうちに何系を買うのが多いのか把握しておくと節約出来るかなと思います😊
    うちは圧倒的にお菓子系と野菜でした笑

    平日はフルで仕事なので休みの日にしか買い物行けないんです🥲
    翌日も保育園なので仕事終わったら速攻帰宅してご飯、お風呂、就寝です😂💦
    基本作り置きなので葉物野菜も大丈夫です!🙆‍♀️
    下処理して冷凍しちゃう事もあります😊


    今の時期だと収穫は、ネギ、人参、ミニいちご(いつもは年末あたりの収穫ですが何故か今豊作です笑)、サラダ菜、来週あたりにはラディッシュが採れそうです😊
    ゴボウも収穫時期なのですがあまり上手くいかずめちゃくちゃ短くて3-5cm程のものばかりです笑


    最近種まきしたものだとじゃがいも(ミニ)、小松菜、ブロッコリー、ミニ大根、スナップエンドウ、ナス、ピーマンです!

    子供達も一緒にお世話してるので愛着もあって好き嫌いなく食べてくれる様になりましたし、買わなくていいし、メリット多くてどハマりしてます😆
    プランターなので庭やベランダで出来ますし、虫などが気になる野菜やどうしてもプランターで出来ないものは畑の一画をお借りして菜園してます☺️

    • 2月18日
  • ♡4姉妹♡+♡パパ♡

    ♡4姉妹♡+♡パパ♡

    作り置きってどんな感じですか?
    作ったらもって次の日って思ってしまい作り置き出来ないんです😱

    ごぼうって家庭菜園で作れちゃうもんなんですか?
    ブロッコリーやミニ大根まで!?
    さすがに、玉ねぎは買ってますか?

    献立ってざっと考えてから買い物行ってます?
    それともいつもなんとなぁく買う野菜や肉や魚などをカゴに入れて、後から献立たてる感じでしょうか?

    • 2月18日
  • ♡♡

    ♡♡


    日持ちするものを作り置きしてるので2-3日は持ちますよ🙆‍♀️
    平日の朝に少し早く起きて作る事もありますし、土日のお休みに作る事もあります!
    あとは完成品を冷凍しちゃいます😊

    ごぼうも作れますよー!☺️
    販売されているものよりもミニサイズだったり、いびつだったりしますが..笑
    去年までは玉ねぎも畑を借りて作ってました!今年は仕事忙しくて行けそうにないので楽天でまとめて購入してます。

    チラシを見ながら買うもの決めつつ、日持ちしそうなメニューと栄養バランス考えて買うものを決めてます☺︎
    子供達のリクエストも聞いたり、お弁当に入れられそうなメニューなど事前にある程度決めてから買い物行ってます😊

    • 2月19日
  • ♡4姉妹♡+♡パパ♡

    ♡4姉妹♡+♡パパ♡

    色々聞いて申し訳ないんですけど、日持ちする物ってどんな料理ですか?

    ごぼう作っちゃう方初めてです!
    自宅で食べるんですもん。
    ミニサイズでもいびつでもいいんです!
    玉ねぎってめちゃくちゃ必需品じゃないですか?

    やっぱりある程度決めてから行きますよね〜😰

    • 2月19日
  • ♡♡

    ♡♡


    ナマモノでなければ基本はある程度日持ちしますよ😊
    あとは水分の多いものとかは2日ほどで食べ切る方が衛生上は安心かなと思います!

    ひじき煮は2-3日、酢の物系は4-5日、とかですかね🤔
    火を通してあるものは基本的には2-3日で食べ切ればほとんどものを作り置き出来ますよ😊
    煮物、和え物なども良く作ります!🙌

    プランターで出来ますよー😳
    煮物に入れたり、しぐれ煮にしたり..お家用なので見た目悪くても良しです笑

    玉ねぎは必需品です!!
    楽天のお買い物マラソンの時に大量買いして、みじん切り、くし形切りなど様々にカットしていつも冷凍しちゃってます😆
    腐らす心配もないし安く買えますし☺️💕

    • 2月19日