
コメント

ママリ
・私は不正出血が少しあったくらいです
・ものすごく減りました
・婦人科に行ってない内診もしました
ママリ
・私は不正出血が少しあったくらいです
・ものすごく減りました
・婦人科に行ってない内診もしました
「婦人科」に関する質問
下腹部の張りと痛みが続いていて、近くの婦人科に行ったらちゃんとした超音波検査もなく「クラミジアの検査しとくね」と言われ抗生剤もらいました。 不信感あったので別の病院で診てもらったところ、腹水が少し溜まって…
排卵検査薬が5日6日陽性で7日は陰性でした。この場合は6日が排卵日と思って良いですか? 5日の方が少し濃くて、強陽性まではなってません。 婦人科で卵胞見てもらった予想は6日頃でした。 そしたら生理予定日は何日に…
カンジタについて 約2年半毎月カンジタにかかっております🥲 培養検査して、必ずカンジタ菌が出ます。 月に3回婦人科に行きます。 私は痒みはほとんどなく、ズキズキヒリヒリする症状です。 コラージュフルフルやココラ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
りん🐈
教えていただきありがとうございます😊✨
不正出血もあるんですね🤔でもピル使ってみたいです!
ピル貰う際病院受診するのは、生理中の方がいいのでしょうか?
ママリ
生理の1日目から飲むものなので、生理前が良いと思います!
もし飲むのであれば、血栓症や一部の癌リスク上昇などのデメリットもあるのでその辺もよく説明してもらって理解した上で、定期的に血液検査とかしてもらうのが良いと思います💡
りん🐈
生理前に行くんですね❣️
たしかにそこは気になります🤔しっかり説明してくれる病院に行きたいと思います!
ちなみに、PMS用のピルでも避妊用のピルと同様に避妊効果もあるということでしょうか?
ママリ
排卵を抑制するって言う部分は同じなので避妊効果もありますが、日本では避妊効果についてのデータは取られてないそうです🤔
あとはピルも種類が色々あるので、成分がちょこちょこ違うそうです💡
りん🐈
なるほどです!種類によって成分も違うのですね😳❣️
差し支えなければ、飲まれていたピルのお名前を教えていただきたいです🙇♀️
ママリ
今は辞めちゃってますが、ジェミーナ飲んでました💡
りん🐈
教えていただきありがとうございます🥰
さっそく生理前に病院行ってみたいと思います🫶