※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん🐈
産婦人科・小児科

ピルについて副作用や生理量の減少、内診の有無について教えてください。

子供を出産してからPMSや生理痛がひどかったり量が増えたりしているので、ピルを考えています!

・副作用は結構あるのか
・生理の量はどのくらい減るのか(平均7日間くらいですが、もっと短くなるのか)
・婦人科に行った際内診するのか

ピルを飲んでいる方、飲んだことがある方がいたら教えていただきたいです🙇‍♀️!

コメント

ママリ

・私は不正出血が少しあったくらいです
・ものすごく減りました
・婦人科に行ってない内診もしました

  • りん🐈

    りん🐈

    教えていただきありがとうございます😊✨

    不正出血もあるんですね🤔でもピル使ってみたいです!

    ピル貰う際病院受診するのは、生理中の方がいいのでしょうか?

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    生理の1日目から飲むものなので、生理前が良いと思います!

    もし飲むのであれば、血栓症や一部の癌リスク上昇などのデメリットもあるのでその辺もよく説明してもらって理解した上で、定期的に血液検査とかしてもらうのが良いと思います💡

    • 2月16日
  • りん🐈

    りん🐈

    生理前に行くんですね❣️

    たしかにそこは気になります🤔しっかり説明してくれる病院に行きたいと思います!

    ちなみに、PMS用のピルでも避妊用のピルと同様に避妊効果もあるということでしょうか?

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    排卵を抑制するって言う部分は同じなので避妊効果もありますが、日本では避妊効果についてのデータは取られてないそうです🤔
    あとはピルも種類が色々あるので、成分がちょこちょこ違うそうです💡

    • 2月16日
  • りん🐈

    りん🐈

    なるほどです!種類によって成分も違うのですね😳❣️

    差し支えなければ、飲まれていたピルのお名前を教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    今は辞めちゃってますが、ジェミーナ飲んでました💡

    • 2月16日
  • りん🐈

    りん🐈

    教えていただきありがとうございます🥰
    さっそく生理前に病院行ってみたいと思います🫶

    • 2月16日