![ふぁー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘にだけ意地悪する子がいて、注意したい。ママ友に事情を伝えるべきか悩んでいる。
娘にだけ意地悪する子を無視したくなります…
保育園や遊んだりする時に、娘にだけ意地悪する子がいます。
仲良いママ友の子供だし、そこまですごいひどい事を言わないできたので、怒ったことはなかったです。
前から送迎の時も私のところにきて、あえて娘の足が遅いやら鬼ごっこの鬼はダメ(足が遅いからか)やら、言葉の遅さを指摘されたり、とにかく上からバカにしてきます。
昨日娘の前で、またバカにされたので「嫌なこと言わないでくれる?仲良く遊べるかな」と言ってしまいました。
それまでも遊んでる時に、娘ができない事をあえてしたり、
できないと罰ゲームしたり、小さいことまで色々嫌な事をされてました。
最近頻度が高いのと、見てておかしいと思う事が増え、
遊んでる時は私が間に入ったりしていましたが、送迎のの時にも多いので、さすがに優しく言うのはもう我慢の限界で。
今回強く注意しました。
その子からママ友に伝わると思うので、先に伝えた方がいいでしょうか?
私的には一度話しておきたいとは思ってたので、伝わるのはいいのですが、私からこんな事があって注意したと話した方が良いのか迷っています。
- ふぁー(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![すなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すなこ
それはかなりむかつきますね💦
わたしは、わりとすぐ言っちゃいます!「えー、何でそういうこと言うん?☺️」とか我が子を呼んで「嫌なこと言われたら嫌って言っていいんだよ」とかその子やその親に聞こえるように言います笑
お友達が息子に明らかに悪いことをして泣かせたのでかなりきつく叱りましたが、その後は「〇〇くんから、わたしに怒られたって聞いた?🙏結構ガツンと叱ったけど大丈夫だった?🙏」と、自然とどんなことされたら伝えられるようにしました😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も娘に対して冷たい態度をとる子がいますが正直嫌いです。
例えそのママと話したり仲良い関係でも無理になります。
-
ふぁー
そうなんですよね💦
もうママとも継続は無理かなと思ってしまいました…とりあえず親には伝えてみました。
態度を改めてほしいものです💦- 2月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供からの話しって曖昧だし逆に意地悪したみたいに誤解されても嫌なので私ならそのママに伝えます
-
ふぁー
そうですよね!
早速伝えてみました。
何も知らなかったみたいで、かなり強く注意してくれたみたいです。
今後様子見たいと思いますm(_ _)m- 2月21日
![ふぁー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぁー
私とっさに動けなくて、いつもあとからこう言えばよかったと思ってモヤモヤしてしまいます💦
この間家で遊んだ時に、もうイライラしていいましたが、普段からそのように動けるようにしないとと思いました😭
ママ友に少し話してみたところ、かなり注意してくれたようで今後様子を見たいと思います!
ふぁー
すみません!下に回答してしまいました💦