
1歳2ヶ月の息子が絵本に興味を示さず、かじったり投げたりしています。同じ経験の方、興味を持たせるコツや楽しい絵本について教えてください。
子供の絵本への興味について。
1歳2ヶ月の息子が絵本に全く興味がありません。
というか、絵本を読み物として興味を示さず、
かじるもの→めくるもの→投げるもの
みたいに変化していて、
読み聞かせをしても全然聞いてくれず
今は私の手から絵本を奪ってぶん投げます…笑
同じような方いらっしゃいますか?
今はそうでも、もう少し大きくなったら絵本を好きになってくれた!みたいな方いますか?
絵本の読み聞かせで興味を持ってもらうコツや、
一緒に楽しく読めた絵本などあれば教えてください!
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

ハックン
まだ読むもの見るものとして認識してないんだと思います。長男がそんな感じでしたが、長男が聞いてなくても私がダラダラ読んでたせいかびっくりするくらい本好きになりましたよ。
子供3人いるんですがどの子も最初は一緒に歌うようなうた絵本がよくハマりましたね。絵本でボタンを押して音が出るタイプではなく一緒にページをめくって歌う感じの本です。引くほど本を持ってくるようになるのはもっと3歳くらいになってからですかね。
コメント