![夏泉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![のーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のーむ
黒川ではないですが、平日の昼間、自然分娩、新生児黄疸治療、個室で手出が3万くらいでした。私は里帰りで盛岡で出産しましたが、みんな何十万円普通にかかってたので、盛岡安いらしいです。黒川さんもそんなにかからないかと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1月に黒川産婦人科出産しました。
3:00 病院到着
12:00 産まれました
・立ち会いあり
・任意の拡大新生児スクリーニング検査(1万2000円)等の追加
・後陣痛がひどかったため薬を処方してもらう
これらで49万7000円くらいで出産一時金でおさまり自己負担額0円でした😌
-
夏泉
回答ありがとうございます😊
参考になります🙇♀️- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
もしインスタをやっているのであれば黒川産婦人科のインスタのタグ付けされたところに明細を載せていた方がいたのでそちらを見てみてください!私も金額分からなくてドキドキしてたので私もそれをみて参考にしました笑
- 3月27日
-
夏泉
見てみます!
ありがとうございます😊- 3月27日
コメント