※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工授精でリセットが続き、妊娠を悩んでいます。友人が次々と妊娠していて羨ましく感じます。再挑戦を考えています。妊娠経験者のアドバイスを求めています。

タイミング半年くらい、人工授精4回目でまたリセットが来てしまいました。
同じように辛い思いをしてる人もいると思いますが、周りの友達は次々と妊娠されていて羨ましく思ってます。
自分は母親になれないのかなーと凹んでます。
もう一度人工授精をして、ステップアップしようかと思ってます。
妊娠された方、妊娠した月はコレをやってたとか
何かアドバイスをいただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

関係ないかもしれませんが、妊活始める前からホットヨガに通いました!そして葉酸を飲んで腹巻きしていました。
あと考えないようにするとか無理なので、ずーっと考えて検索魔になってました。笑

赤ちゃんきてくれますように。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊❤️
    私も2月からホットヨガを始めようと契約しました!!
    ホットヨガは排卵日以降は控えたりしてましたか??

    考えないようにするのほんと無理ですよね!笑
    高温期はずーっと検索魔でした!笑

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵日前後関係なくやっていましたよ☺️
    妊活目的だったけど、結局ヨガの気持ちよさにハマって、めちゃくちゃ行ってました!!

    結局検索魔のストレスが、ヨガで発散されていたのかなとも思います!笑

    • 2月17日
しま

人工授精6回、体外1回陰性続きでしたが、最後ら辺はやっても妊娠してないだろうな…と消極的でした。
ヨガや不妊整体で体を整えたり、食べ物なども気をつけていましたが、やりすぎて余裕なかったのかな、と思ってます。

少し治療から離れて思いっきりリフレッシュしてから体外受精に臨むと、妊娠してくれました😊
葉酸サプリは継続していましたが、あとは好きに食べて飲んでいました✨

なかなか負の連鎖から抜け出せない時期は辛いですよね🥲
赤ちゃんきてくれますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊❤️
    だんだん諦めモードになりますよね。
    私も余裕がなくなってきました😓
    リフレッシュ大事ですよね😄
    お酒やコーヒーも飲んでましたか??

    • 2月16日
  • しま

    しま

    コーヒーは会社の昼休憩によく飲んでいました✨
    お酒は元々家で飲まない方ですが、気分転換に飲みましたよ☺️

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

適度な運動をして血流を良くするのとストレスがないのが1番かなって思います。
39歳で2回目のタイミングで第一子を授かりました
この時は適度な運動もしてたし、
ホットヨガにも通ってました。
ストレスも感じていませんでした。
ただいまもうすぐ41歳
第二子希望で不妊治療してます
人工受精3回目終わって生理来そうな感じです。
今はホットヨガもしてないし
運動不足
同居が始まりストレスありです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊活のことを考えすぎてストレスになってます!!
    身体がかたいのでホットヨガを始めました!!😊
    ホットヨガは排卵日以降も気にせずやってましたか??
    運動不足とストレスの影響は確かに大きいかもですね!🧐
    ありがとうございます😊❤️

    • 2月16日
ぶーこ

私もはじめてのママリ🔰さんと同じくタイミング半年、人工授精4回目でリセット。次でダメだったらステップアップしようとほぼ諦め状態の時に来てくれました。
私の場合はリラックスできたのがよかったんだと思っています✨
あとは足首手首、腰回り温めていました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じタイミングの方がいて嬉しいです!!😊
    前回はタイミングもほぼ毎日とったりしていたのにリセットでほんとに自信無くしてしまいました。
    リラックス大事ですよね😌
    排卵付近になると気が張ってしまっているのが原因の1つかもです😣
    足首手首、腰回り温めてみます!!❤️ありがとうございます😊

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

妊活中に、よく聞く言葉で「ストレスを溜めないこと」と。
なんでストレスを溜めちゃダメなんだろう?と調べると、ストレスの方にビタミンCが費やしちゃって、妊活に必要なホルモンが不足するとかなんとか… (すみません忘れちゃいましたが。笑)と。
ビタミンCが不足すると 妊活に良くない!と認識したので、ビタミンCのサプリを摂るようにしました!
そのおかげでは無いとは思うんですが、飲み続けてみて(あと毎日タイミング取り続けたのもあります💦) 授かりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供がなかなか出来ないことを考えすぎてストレスになってしまっているかもです😔
    ビタミンCは大事なんですね!😊
    ビタミンC摂ってみようかなと思います!
    タイミング毎日なかなか大変ですよね🫠💦
    今度は1日置きにタイミング取ってみようかなと思ってます!
    ありがとうございます❤️

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

早く授かりたいなら体外受精でもいいと思います。
大変な治療ですが、卵のところから我が子を見れるのもなかなか感動的ですよ☺️

私は1人目体外受精でしたが、2人目は自然妊娠でした。
男性不妊で夫のストレスが少なかったのがよかったのかなとも思いますが、その頃私は胃を壊してストレスありまくりの時期に妊娠してたので、よくわからないな〜と思ってました。
でもその時胃の治療で鍼に通ってて、その時子宮や卵巣にいいツボも押してもらってました。
子供がほしいと考えすぎてしまってストレスを感じることは仕方ないと割り切った方がいいですよ😄欲しいんですから考えてしまうことはいいんです。ありのままの自分を受け入れて、自分がストレスにならない範囲でサプリや温活などをやってみてはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに体質によってはホットヨガは不向きなこともあります。
    血虚の場合はおすすめしません💦

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次の人工授精でダメだったら体外受精へステップアップすることに決めました!😊
    体外受精は採卵などよく分かっていないのですが、痛みが強かったりしますか??
    鍼治療も興味あるのですが高いので検討中です😅
    ストレスにならない範囲でいろいろ試してみたいと思います!!
    いろいろとありがとうございます😊❤️

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良い選択だと思いますよ(^^)
    痛みは私は無麻酔でやりましたがなんとか耐えれました!
    卵の数や卵胞の場所によっては麻酔をかけてくれる病院もあるので心配しなくて大丈夫ですよ♫

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もなんとか耐えたいです!☺️
    麻酔かけてくれるところもあるんですね!!
    参考になります!ありがとうございます😌

    • 2月21日