※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休延長の相談で電話するのが怖く、昨日上司に連絡したが不在でした。1ヶ月後の復帰に迷っています。

育休延長について職場に電話するのが怖いというか、何というか辛いです🫠
背中押してください🫠


もともと次の4月末に産休予定で連続育休の予定でした。
それが年末に職場から連絡があり、急な人手不足、こっちでも保育園探すから1月に復帰してもらえないかと。(保育士です)
結局この時期なので保育園の空きはなく、先日4月入園は決まったのですが、、、
1ヶ月も期間ない&大きいお腹で復帰しなくてもいいかなと。というかしたくないなと!😭
(人員不足なのは今年度の話なので4月からは無関係ですし、なんなら異動の可能性すらあります😅)

それで意を決して昨日昼に電話したんですが、上司は出張中。
16時に戻ると聞いて17時に電話しましたが、戻られてませんでした。
決心を打ち砕かれ、心が折れてます。笑
とはいえ電話するしかないので、背中押してください😭

コメント

ひなまるママ(27)

確かにその状況だと電話しづらいですよね、
私なら子宮頸管が短くなってるとか
電話で嘘伝えちゃいます😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます‼︎
    分かっていただけて嬉しいです😭✨

    私も主人と相談してて…良くないかもだけど保育園落ちたって事にしたら?と考えてました🥺

    • 2月16日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    保育園、落ちたの嘘はバレないかな?!と思いますが、こども園とかですか??🥹
    保育園に入ると保育園に
    会社に書いてもらう書類とか
    提出がありますよね??🫡

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    復帰しないなら保育園入らないつもりなのでそこは大丈夫です‼︎😣

    • 2月16日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    それなら大丈夫かなと思います!
    ペナルティが緩い自治体だと
    良いですね😭😭

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼︎
    ペナルティはないのも確認済みです‼︎🥹

    でも、「じゃあうちの園入る?」と言われたら終わりなんだよな…🫠って感じではあるので、やっぱり切迫とかの方が確実だなと思えてきました…😭

    • 2月16日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    保育園勤務だとそー言ってくるのも
    あり得そうですね😭😭😭
    私だったら2人育児は地獄なので
    4月入園が決まってるなら
    保育園入ってもらって、
    切迫気味で自宅安静と言われたと
    伝えます😂😂

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    せっかく保育園決まってるなら入ってしまう方が後々のこと考えても良いですよね🥺
    お昼に頑張って電話してみます‼︎😣

    • 2月16日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    赤ちゃんの時に
    上の子いるとほんと大変です😂
    頑張ってください😭👍👍👍

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は4人目なんです…🥺笑
    今2番目3番目を自宅保育してるんですが、本当大変ですよね😂😂

    先程無事電話できました‼︎‼︎🥹✨✨
    ひなまるママさんの仰るように自宅安静気味な話をし、育休延長(そして保育園のために有休消化)受け入れてもらえました‼︎😭

    • 2月16日