※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

名古屋市昭和区の保育園に0歳の子を預けることについて悩んでいます。昭和区は1歳の入園が難しいでしょうか?正社員時短で働く予定で、育休延長の方が給料面で有利か悩んでいます。

●名古屋市昭和区 0歳から保育園●

4月で8ヵ月の子を預けるか迷ってます。
第一希望に内定はもらいました!

昭和区って、激戦区ですか?
長いこと住んでいないので、よくわかりませんが、
1歳だと預けにくいのでしょうか?

あと、復帰したら正社員時短、4時間くらいで働くつもりですが、給料すくないので、
育休延長して50%もらったほうが
高い保育料払うよりお金はもらえる気がします😣

昭和区は1歳は入りづらいか?
時短だと給料面とか、育休してたほうが良かったとかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

隣の区ですが、名古屋市は第6希望まで書けばよっぽど入れないことはないと思います。
昭和区がどうかはわかりませんが、私の区では1歳で入れたので、いざとなれば隣の区で入ることもできると思います。
保健センターに聞けば、去年の実績とか教えてくれると思いますよー。
ただ、今回保育園の内定もらってるんですよね?これ辞退するとたしか、点数に影響出る気がします(次申し込む時減点になるんじゃないかな?)
これも保健センターに確認するといいですよ!

すぬ

名古屋市のHPで今回の4月入園のボーダー一覧見れますよ✨
そこで希望の保育園を見たらいいと思います!

み

昭和区、激戦かと思います💦
今年の同僚が1歳4月入園希望で6園記入して、全部落ちたとの連絡きました😥
第一希望で内定貰われてるなら、尚更入園してしまった方が良いかと…