※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃこ
子育て・グッズ

ほとんど眠れずに朝、子供を揺らすと自分が眠くなる。帝王切開前日の夜は最後の良い睡眠日だった。もっとゆっくり寝ればよかった。

ほとんど寝れずに朝😇
子を揺らすとその揺れで自分が寝そうになる😇

帝王切開前日の夜が夜通し眠れる最後の日だったんだな〜
ゆっくり寝とけばよかった😂

コメント

ちゅんちゅん

頑張ってますね!お疲れ様です♪
先は長く感じますが夜通し寝れるようになるまでは、気づけばあっという間という感覚です

  • じゃこ

    じゃこ

    励みになります😢ありがとうございます!

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

義務教育期間中に授業で教えておいてもらいたいですよね。

私は無知すぎて😅
授乳が3時間おきなんて知らなかったから…心構えができてなかったので第一子の時はストレス溜まりまくりでした😂

  • じゃこ

    じゃこ

    私も全く何も知らないまま産んだので衝撃でした🤣
    寝不足は寝不足でも、寝るのが遅くなるとかじゃなくて、寝て起こされての繰り返しなんだ!?みたいな…😂

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうそう!本当そうですよ!!

    うちの実母はミルクだったみたいなので、授乳の話なんて聞いたことなかったから異次元過ぎました😆

    うちは生後5ヶ月です。
    生後3ヶ月まではしんどかったけど、今少し寝れる時間が増えた気がします!

    お互い様、夜間授乳に夜泣き対応、大変だけど楽しみながら頑張りましょう🤱☺️✨

    • 2月16日
  • じゃこ

    じゃこ

    同級生ですね☺️
    ゆっくり寝たいってそればっかり考えてしまいますが
    いつかまたゆっくり眠れると思ってがんばります👌🏼

    お互いぼちぼちがんばりましょう〜😆🎶

    • 2月16日