※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
その他の疑問

子供たちが楽しんでいるゲームをプレイしたいと考えています。どのゲーム機やソフトを選べば良いか教えてください。マリオカートやマイクラも楽しみたいです。

ゲームに全くの無知なのですが、子供たちがYouTubeで太鼓の達人とマリオカート?(Nintendoのキャラクターがいろんなゲームをして戦うやつ)のプレイしてるのを見て、コントローラーなんて持ってないのに、エアコントローラーを持った手を振り回してプレイして楽しんで可愛いです。

そんなに好きならゲームを買ってあげたいのですが、何を買えば良いのでしょうか?ゲームを買ったのは初期のWiiで止まってます🥲

ソフト?ダウンロード?
Wii?プレステ?switch?
マリオカートを4人でプレイしたいならswitchも4個必要?
バチや太鼓はいる?なくてもできる?

本当に無知なので詳しく教えていただけると助かります🙇‍♀️

ちなみに、息子はマイクラも好きなのですが、マイクラも同じやつで出来ますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

youtubeでエアー太鼓の達人うちもやってます😂
任天堂のキャラのやつはスマブラですかねぇ?

太鼓の達人
マリオカート
マイクラ

とりあえずswitchあれば上の3つはできます!
太鼓の達人は1つのswitchで2人までできますよ。
バチや太鼓はなくてもオッケーです。
マリカーも1つのswitchで2人かな。
あと、switchは今年新型が出るの確定してるので、その時に現行型が安く買えるかもです。
最新型が欲しいなら新型が出るまで待った方がいいです✨

ソフトかダウンロードかは個人的ににはダウンロードがオススメですが、容量あるので無限に入れられるわけではないです。
ダウンロードがオススメな理由は、
新しいソフトだと発売日の0時からやりたいソフトができる
購入してダウンロードさえすれば遊べる(届くの待たなくていい)
子供同士のソフトの貸し借りや盗みトラブルを避けられる(ソフト貸して〜と言われてもswitchに入ってるから無理ー!と言えます)

私は毎日スプラトゥーンやってますw

sia

Switchですね( ˊᵕˋ )

マリカーは本体1台で2人プレイできます。(左右に付いてるジョイコン(コントローラー)が外れて1人1つ使います)
4人でプレイしたいならジョイコンだけでも買えるので(2個セットです)、買えば4人でできます。(スリコとかで売られてるコントローラー🎮でもできるのかも?やった事ないですが…)

ソフトはダウンロード版だと一々ソフト入れ替えたりしなくて良いので便利ですが、いずれSwitchが2台になったりするようなら兄妹間で貸し借りができるパッケージ版の方が良いかも。飽きたら売れますし😊
ダウンロード版も2台でできますが、何というか面倒くさいです( ̄▽︎ ̄;)上手く説明できない面倒さです😂

太鼓の達人は太鼓とバチがあった方が楽しめるとは思います(特に妹ちゃんはジョイコンでやるのはまだ難しいかも)でも無くてもいけます。叩くと結構煩いです😅
このソフト、ソフト自体にはあまり曲が入ってなくて、月額約500円のサブスクに入るとかなりの曲数遊べるようになる感じなので、ソフト代+月額払わないとYouTubeで見たあの曲が無い❗️ってなる可能性大なので注意です( ̄▽︎ ̄;) うちはまんまと払ってます😂