※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いおママ
産婦人科・小児科

1歳10ヶ月の娘がイビキをかき、寝返りを打ち、泣くことがあり心配です。アデノイドや扁桃肥大、無呼吸の可能性があるか調べました。同様の経験をされた方、助言をお願いします。

1歳10ヶ月の娘です。心配でたまりません。
風邪でも無いのに最近イビキをかき、何度も何度も寝返りを打ったり、起きて泣きます。
調べたらアデノイドや扁桃肥大、無呼吸の可能性があるとありました。
実際にこの年齢でそのような診断、治療をされた方いますか?また他にも同じような症状で悩んでいる方いたら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

うち上の子がアレルギー性の鼻炎で一歳半から長く夜泣き夜暴れが続いてたんですが、小児科で確かにアデノイドとか大きいといびきかいたりするってことで先生が見てくれたりしました。
うちはそっちじゃなくてハウスダストとダニにアレルギーあって鼻詰まりから夜驚症とか夢遊病みたいになっちゃうようで、小学生の今夢遊病的なのは今だにあるんですが😅