
コメント

はじめてのママリ🔰
以前少し行ってました!
0歳クラスだと手拭きタオル(ループタオル)1枚、食事エプロン3枚が毎日いるもの、お昼寝布団セットくらいだったと思います🥰
はじめてのママリ🔰
以前少し行ってました!
0歳クラスだと手拭きタオル(ループタオル)1枚、食事エプロン3枚が毎日いるもの、お昼寝布団セットくらいだったと思います🥰
「0歳」に関する質問
知り合いに保険屋がいるメリットはなんですか? 私は母の知り合いの保険屋で生命保険と任意保険、娘は生命保険、旦那は医療のみ入ってます。 旦那が保険嫌いで医療も説得して入らせました。 保険の見直しが来ていて内容見…
今、40歳前後の方。 50代後半から60歳位の男性って結婚相手や男性として見られますか? 姪(20)が、37歳の男性と結婚したいそうです。 正直、男性の3.40代はまだ若いと思うんです。 でも、さすがに5.60代になるとやっぱ…
0歳と3歳 明日入園式なのですが、 下の子が熱を出してしまい、けっこうしんどそうです。 鼻水もタラーっと出ています。 午前中に病院行く予定ですが、保育園にはどの段階で連絡した方がいいですか?💦 今日の夕方か明日の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あと、保育園に置いとく用で服ズボン肌着3枚ずついります。靴も置いとくところがあるので最初のうちは置きっぱなし用の西松屋とかの靴があるといいかもです!毎日履いて歩いて行って帰って来れるようになったら置き靴は要らなくなりますが1歳クラスにあがってからで大丈夫かなと😆
あなか
コメントありがとうございます!
ちょうど先ほど説明会の案内が届きました😊
お昼寝布団のサイズ指定はなさそうですかね?
0歳クラスですが4月生まれなので靴も近々入りそうですね🫡
はじめてのママリ🔰
持ち帰りの時に皆さんの布団も並んでいますがあきらかに小さいとか大きいとかの人はいなかったので普通のお昼寝布団でいいと思います!私は西松屋で買いました🤭
また説明会で園に行かれるんですかね?!外のお迎えするところに0.1歳の靴が靴箱に並んでるので見せてもらえるなら皆さんの靴、見てもいいかもです!参考になりそう✨