※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園のママさんとタメ口になるきっかけは何でしょうか?敬語で話す人が多い中、タメ口の人はいないようで、1年間様子を見ても仲良くなりそうにないようです。

幼稚園のママさんと、タメ口で話すようになったきっかけは何ですか?送迎などで会えば話す方が数人いますが、みんなそれぞれ敬語です。お互いタメ口で話してる方は見かけません💦どんなきっかけでタメ口になるんでしょうか?🤔もう学年も1年終わりますが、1年間様子見てて、行事で仲良くってこともなさそうです。

コメント

星

仲良くなってきて、タメ口にしよーってなりました!
相手の年齢知ってて自分のが上だったら、敬語使わないでーって自分から頼んでます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです🥺ちなみに年齢ってどのタイミングで知るんでしょうか??恐らく同年代ぐらいかなーって人に聞いたら失礼ですかね😳💦

    • 2月15日
  • 星

    娘通して何回か家とかで遊んでランチとかのタイミングが多いです🤔😂

    • 2月15日
  • 星

    あとはだいたい、同年齢だよねってなったりしました笑
    歌手の世代とかで、で、年近いじゃんってなってタメ語パターンもありました

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ランチとかしてある程度仲良くなってからって感じですね!確かに歌手の世代とかである程度わかりますね🤣‼︎

    • 2月15日
  • 星

    あとはラインで結構やりとりしてて
    もう敬語お互いやめません?もあります😊✨✨

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    LINEでってパターンもあるんですね✨参考になります🥺!

    • 2月15日
deleted user

年少時の3月にあった園の課外活動の説明会があった際に、ほぼ毎朝会う方とタメ口で話すようになりました!
お互い、多少心細かったのもあって、そこでグッと距離が縮まりました💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年少の3月!まだこれから関わる機会もあるかもですね✨私も常に心細いので、もっと気軽に話せるママさんができたらいいなーと思います🥺

    • 2月15日
あづ

私は学年のママの中で1番年下なので、相手がタメ口になったらタメ口にしてます😅
同年代のママだと、最初からタメ口混じりの敬語で喋ったりもしてますが😌

何回か遊んだりしたら、年齢上の方のママさんから「タメ口で喋ろう」って言ってくれたりもしますよ😊

上の子いるママさんは、タメ口で話しかけてくれるけど向こうが言ってくれない限りなんとなくタメ口に出来ないです😵
学校の先輩と喋るみたいな感覚になってしまって…(笑)

下の子の時は、年下か同じくらいかなってママさんには最初からタメ口混じりの敬語でいこうかなと思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年齢によってって感じもありますよね!確かに上の子いるママさんは何となく気使いますよね🥺わかります💦
    タメ口混じりの敬語いいですね!その方がタメ口に移行しやすそうです😊

    • 2月15日
ママリ

相手の年齢とかによるかもです😂
誰にでもタメ口っぽい感じで話しかけてくるママさんって、割りといますよ😂💦
うちはバス通園なのですが、同じバス停で8人くらい乗るのですが、そのうち3人は初回からタメ口混じりの敬語?で話しかけてきていて、気が付いたら(毎日少しはしゃべる)タメ口で話しかけてくるようになってたので、こちらも同じようにタメ口で話すようにしました😭

私もママさんたちの中で多分 1番年下なので、自分からタメ口で話しかける事はないですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手の年齢にもよりますね💦タメ口っぽい感じで話しかけてくるママさん結構いるんですね😳今のクラスが比較的若めのママさんが多くて、だからみんな敬語なのかもです💦相手が最初からタメ口混じりだとタメ口に移行しやすそうですね😂

    • 2月15日