

はじめてのママリ🔰
商社卸売業の総務で正社員してます。
仕事内容的にはうちの会社では他の部署がしてることですが、覚えたら簡単です。
ただ、卸売は仕入れ先と得意先との板挟み状態なのでそこが大変です。
あとは未経験だと採用もされにくいです。
似たような仕事をしていて、小さなお子様がいない(いても周りに頼れる人がいる)方が採用されやすいです。
はじめてのママリ🔰
商社卸売業の総務で正社員してます。
仕事内容的にはうちの会社では他の部署がしてることですが、覚えたら簡単です。
ただ、卸売は仕入れ先と得意先との板挟み状態なのでそこが大変です。
あとは未経験だと採用もされにくいです。
似たような仕事をしていて、小さなお子様がいない(いても周りに頼れる人がいる)方が採用されやすいです。
「パート」に関する質問
専業主婦のママ(幼稚園、保育園の子がいる)って… どんなときに忙しいな…って感じますか? 例えば、子どもの習い事がたくさんあるとき? 幼稚園に行ってる間(9時〜14時くらいでしょうか?)に用事をすませないといけな…
パート探しについて アパレルのバイヤーがありやりたいとは思いましたが 深く考えて今は30代だが考えたらこの先の年齢考えるとここでは働けないなと考えてしまいました🥲 カジュアルアパレルで40代の方も若々しくオシャレ…
第二子体外受精で通院してます。 1人目が7月から幼稚園にはいるのでパートで仕事をしたいと思っています。 面接の際妊娠希望してると言おうか考えてます。 妊娠するとも限らないし、働いてすぐ妊娠するかもしれないし。 …
お仕事人気の質問ランキング
コメント