※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

冬の保育園制服、キュロットの下にスパッツを履かせることができます。柄物もOKで、グレーやデニム柄も可。忘れないように注意が必要です。

保育園、幼稚園が制服の方。
冬場、ボトムスの下に何を履かせていますか?

うちの娘の保育園は、膝丈のキュロットです。
冬場は寒いので、スパッツを履かせてもいいと言われています。

柄物も履かせている方いますか?
一般的にやっぱり無地の黒とかですかね?
グレーやデニム柄は許容範囲ですかね?

登園時は誰ともすれ違わなくてチェックできず。
お迎え時もいつも見るのを忘れてしまいます🙄

あっという間に来週から制服登園…🫠

コメント

ママリ

うちの園は黒かネイビーで無地のみです!

  • ママリ

    ママリ

    服装には厳しい園なのですが、色の指定の記載はないんですよね🤔
    ありがとうございます!

    • 2月15日
まぁいっか🙃

幼稚園で、靴下やタイツは白と決まりがあるので、冬場は制服のスカートに白タイツです😊

友達の幼稚園はスパッツOKで特に決まりは無いらしくハート柄とか履かせてますね🙂
分からないのであれば1度確認してみるのがいいと思います😆

  • ママリ

    ママリ

    幼稚園だと厳しそうですね!

    朝はバタバタしているし、帰りは祖父母にお迎えをお願いしちゃう日が続いていて、聞くタイミングがなくて💦

    ありがとうございます😊

    • 2月15日
deleted user

無地のレギンス履かせてます!
何も指定はないけど柄物履いてると園長にやんわり注意されます😂暗黙のルール的な感じなのかも💭
色は何でも良さそうですが周り見てると黒、グレー、ネイビー、たまに白やアイボリーって感じですかね💡

  • ママリ

    ママリ

    注意されるの、嫌ですね💦

    あわよくば、今履かせているユニクロのレギンスをそのまま使えたらなぁと思っています🙄

    でもやっぱり無地が無難ですね!
    ありがとうございます。

    • 2月15日
deleted user

ユニクロの黒のレギンス履かせてます!
特に指定はないですが、皆、黒レギンスです😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    私が一人見た子も黒のレギンスだったんですよね…
    でも色指定はしおりには書かれていなくて…

    でも暗黙の了解的なのかもしれないですね😅

    • 2月15日
ママリ

入園前に見かけたのは黒無地の子ばかりだったので、黒無地しか買ってないです。
入園してすぐの頃、スカートだけで登園するのを嫌がって、まだ黒パンツ買ってなかったから手持ちの柄物ハーフパンツ(スカートからチラッと見える丈)を履かせていったら、帰りは脱いでました😅
自分で脱いだのか先生に言われたのかは分からないですが。
今年は白スパッツの子を何人か見かけました…🤔

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    今朝見てみたら、黒を履いている子ばかりでした😳

    • 2月16日
ゴルゴンゾーラ

無地の黒っぽいものと言われているけど柄物着せてる人もいます😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    今朝見てみましたが、やっぱり黒の子ばかりでした💦
    ありがとうございます!

    • 2月16日