5月予定日の初マタで男の子を授かり、名前を「あおい」にしようと思っています。漢字で蒼依と蒼唯で迷っています。苗字との相性も考慮して、どちらが良いか直感で教えてください。
名前の漢字で迷っています。
5月予定日の初マタです。
男の子の予定なのですが名前を「あおい」にしようと思っています。そこで、名前の漢字を
①蒼依
②蒼唯
で迷っています。どちらも中性的ではありますが、
苗字との相性から、画数も由来もとても良いので悩んでいます ; ᴗ ;
読めない!など誹謗中傷はご遠慮いただいて、
直感でどっちがいいかお聞きしたいです🥹♡
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 1歳6ヶ月)
コメント
はじめてのママ🔰
私は1の方が好きです😊
ままりん
私は2番の方が漢字見た時のバランスが良いなと思いました☺️
-
はじめてのママリ🔰
詳しくご感想までありがとうございます!
- 2月15日
いぬ
2の方が好きです!♡♡
-
はじめてのママリ🔰
わー悩みます😂ありがとうございます!
- 2月15日
mizu
①はパッと見て女の子の名前だと思ってしまったので、私は②が良いです☺️
少し漢字は違いますが、蒼惟くんが知り合いのお子さんにいるので、②はそんなに女の子!とは思わなかったです✨
-
はじめてのママリ🔰
周りの方のお話も聞けて参考になりました!ありがとうございます😭
- 2月15日
はじめてのママリ🔰
①の方が女の子っぽいと思ったので、②かなぁ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
- 2月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!