
コメント

Ba
預け先が無い時は
一緒に連れてってました☺️
Ba
預け先が無い時は
一緒に連れてってました☺️
「出生届」に関する質問
ちょっとした質問なのですが、 入籍前に浮気して妊娠発覚。 浮気相手の女の方が認知しなくていい、養育費もいらないけど子供を産みたいとのことで出産。 ですが、なぜか男の戸籍を見ると 生まれた子の籍が入ってる。 …
【子どもの名前について】 難読とかではないのですが、子どもの名前で悩んでいます。 生後3ヶ月の女の子がいます。 候補にしていた名前があったのですが、義母から「候補の名前はやめて」と言われ、 産後改めて違う名前…
出産ギリギリに住所変更した方いますか? 妊娠と新築の時期が被ってしまい住所変更を産前か産後かどちらがいいでしょうか? ついこの間引き渡しが終わり手続き出来る状態になったのですが、臨月の今手続きに行くのも大変…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
新生児と上のお子さんを1人で連れて市役所や病院に!?👏🏻👏🏻凄いですね!パパ休みは難しかったんですか?🥹
Ba
パパはそもそも当てにしてないです…笑
赤ちゃんはベビーカーに入れてれば
正直大人しいのであまり苦ではなかったです!!
はじめてのママリ
分かります😂パパってこの日子供の検診、予防接種って全く把握してないですよね(笑)かつ、それがあるから上の子見るから休みとるよって率先して言ってこなくないですか?ww👈急に愚痴になってすみません(笑)
Ba
え、めちゃ分かります🤣笑
ほんと1から10全て伝えないと
何も伝わらないですよね笑笑
仕事なら先回りして考える…
出来るはずなのになんで私生活になると
こうもポンコツなのか…😅笑笑笑
はじめてのママリ
ですよねーー(笑)上の子を連れてでもママが行く、俺は仕事あるからって当たり前かのように思ってますよね😒いやいや、父親はあなただからそこは休み調整しなあかんやろって思います(笑)
たしかにwww先回りして考えようともせず、視野にも入れてなさげ(笑)