※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

不妊治療中で、限度額認定証を提出したが、請求額が月に84000円を超えた場合の対応について不明。支払いの必要性は?

不妊治療してます!限度額認定証を病院に提出したのですが、まだ理解をしてません。区分はウです。
1ヶ月に84000円超えたらどうなるんでしょうか?請求されても払わなくて良いってことになりますか?

コメント

ぴっぴ

その月内は44400円以上は請求されないと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!

    • 2月15日
𝑘 𝑡 _

払わなくていいとゆうよりかは、超えて請求されません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。わかりました!

    • 2月15日
まーま

84,000円だけでいいということです
認定証を病院に提出したのであれば、窓口でそれ以上の請求はないということです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

超えたら、保険適用分の支払いはなくなります🙆‍♀️
自費分は関係ないので、そこは注意です💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    実費は初めて知りました💦
    ありがとうございます!!

    • 2月15日