
コメント

はじめてのママリ🔰
アデノっぽいですね💦
アデノは潜伏期間が長いので、治ったと思ったら上の子が発熱したりしました😭
熱がない時に行っても、検査はしてもらえるかと思います!
ただ、検査するかは医師の判断になるかと、、💦
はじめてのママリ🔰
アデノっぽいですね💦
アデノは潜伏期間が長いので、治ったと思ったら上の子が発熱したりしました😭
熱がない時に行っても、検査はしてもらえるかと思います!
ただ、検査するかは医師の判断になるかと、、💦
「昼寝」に関する質問
3回食になるまでは 毎日20時30分頃、 朝まで寝る前のミルクを飲ませたら そのまま寝てくれていたのですが 3回食になってから一向に寝る気配がなく ミルクすら飲んでくれなくなりました。 7時 離乳食 9時~10時 朝寝 12時…
保育士さんって子供を怒る時廊下に連れてって叱りますか? 最近こどものクラスの子が怒られる時保育園来ないでねとか昼寝の前にふざけたりしたら外で寝てねと言われたりを見かけるそうで報告してきます。 ちなみに年長で…
子供が保育園に通い出したら洗濯物が一気に増えるよと旦那が子持ちの同僚の方から聞いてきたみたいなのですが確かに保育園に通い出したら昼寝用のシーツや汚れた服やパンツ等も増えるだろうしと洗濯どうしようと悩んでま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ほご太
コメントありがとうございます😊
病院行きますー🥲