※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園を転園するか悩んでいます。理由は近さや友達、先生の変動が心配。どう思いますか?

保育園に二歳児で通ってます。職場から反対の車で片道十分ほどの園です。
自宅のすぐ近くに同じ系列園の保育園があり、お姉ちゃんが年長で卒園するタイミングなので転園希望出そうか悩んでます💦
転園する理由としてはちかさ、小学校に上がるお友達が多い のみです。
今通っている園は素敵な先生ばかりです。なので転園する理由もないと言えばないです💦ただ、毎年素敵な先生になるとも限らないし、園長先生も素敵な方ですが、異動したり、退職する場合も無きにしも非ずだなあと思ったり、、(私立なので長くお勤めの園長先生です)
何を理由に考えたらいいかわからなくなりました💦
近さ?学区?
先生の雰囲気??
どう思われますか?

コメント

 sistar_mama

うちは、自宅近くに上の子が通っていた幼稚園がこども園になるので転園します!
近いほうが行事のときは歩いて行けるし送迎もラクだからです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよねー!
    行事のたびに知人の家に止めさせてもらったり(菓子折り渡すので💦)交通機関で行く時もあるけどバスも本数が少なくって💦
    行事の良さはわたしも感じます!

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

片道10分なら私だったら転園しません!
良い先生も沢山いるなら尚更です😭💕
実際、昨年の4月に上の子の卒園のタイミングで下の子を転園(年少に上がる時)させましたが前の園が恋しく未だに後悔中です🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに上の子は、学校に保育園一緒だった子は1人もいませんが普通に楽しく行けてますよ!
    周りの子も同じ保育園、幼稚園いない子が何人かいますが、みんな馴染めてます😊

    • 2月15日