※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー
家族・旦那

3ヶ月になる息子を育てているママです。最近、夫に対して不満が止まらず…

3ヶ月になる息子を育てているママです。

最近、夫に対して不満が止まらず…本当にしんどいです。
夫は、子どもが好きな人なので自分の子どもが出来たらいいパパになってくれるのでは…と期待していた私が悪いのですが…😞
夫は、多趣味な人でスノーボード、キャンプ、ドライブ、旅行、ゲームなど多くの趣味があります。
子どもが産まれても、その趣味がやめれず休日は家にいてもほぼ1日中ゲームをしています。
子どもの面倒を見ている時も、ミルクをあげていても、子どもと一緒にテレビを見ている時も常にスマホをいじっています。
スマホを持たずに子どもと関わる事もありますが、子どもの機嫌が良い時に数分です。
子どもが泣いたり、グズったりすれば「何が嫌なの!?」とイライラし、ため息を吐くので私がお世話を代わります。
また「今シーズンは2回スノーボードに行きたい」と当たり前のように言ってきます。何度も「今シーズンは行かないで」
「子どもがまだ小さくて、手が掛るから今シーズンは我慢して」と言ったのですが、どうしても行きたいようで…聞き入れてくれません。しかし、結局家に居ても子どもと関わらずに自分の部屋にこもってゲームばかりしているので、休日は夫は居ても居なくても変わらないのですが…(^_^;)
挙句の果てには、夕方~夜にかけてグズる子どもの泣き声がうるさくてイライラする。と言い出す始末…。
もう限界です。
・子どもと関わる時には、スマホを見ないで子どもを見て欲しいこと
・休日のゲームの時間を減らして、子どもや家族との時間を大切にして欲しいこと
・スノボやキャンプ等の趣味は我慢して欲しいこと
を話したのですが、全く響いておらず…結局は自分がしたいこと優先で動いています。
私が優しいので、そこに甘えているのか…私をナメているのか。
1度「離婚も考える」「このままだと、嫌いになりそう」とキツめの言葉を交えて話し合いをした方がよいのでしょうか?
お互いが感情的に言い合っても、良い事にはならないと思うので夫が落ち着いている時に、話をしてみようと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

ごめんなさい読んでて旦那さんにムカついてしまいました。
自分ばっかり子供生まれる前と同じ生活求めんなって思います。
にゃーさんは初めてのお子さまで大変なのに旦那さん自分のことしか考えいませんね。
我慢するとそのうち慣れてしまって自分の感情押し殺すことになるので早めに伝えた方がいいと思います。
はっきり言って父親の自覚ゼロです。

  • にゃー

    にゃー

    謝ることないですよ。
    本当に、腹が立ちます!
    このままだと、自分が壊れてしまいそうなので、早めに話をしたいと思います。

    • 2月16日
ひなたん

私の旦那も似たような物です。
自分ばかり疲れたような顔してます😮‍💨
こっちだって、1日中子供の面倒みて
ご飯も作ってってやってるのに。
休憩なんてほぼないのに。
って思います⚡️
お風呂も全然入れてくれないし
寝かしつけもしません😐

今日もご飯の文句言ってました。

離婚してやりたいですよね〜
周りの友人は、出産してからしばらくして2人離婚してますw
思い切りが大事なんですけどね。
いろいろ考えると面倒くさくて中々出来ませ💦

  • にゃー

    にゃー

    めちゃくちゃ分かります!仕事で疲れてるのは分かりますが、そこまで疲れる!?っていうくらい疲れた顔するんですよね〜。その横で、私はバタバタ家事したり、子どものミルク作ってるのに…って思います。
    寝かしつけは、当たり前のようにせず先に布団に潜ってスマホばかり触っています。
    子どもが寝た時に、今日の子どもの様子や可愛かった事、出来たこと等を話してもスマホを見ながら、生返事しかしません。

    本当に、離婚してやりたいですが親の都合で子どもから父親を取り上げたくないですし、本当に離婚となれば労力と精神をゴリゴリに削られそうなので、踏み切れませんよね…。

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

日々育児おつかれさまです😢そのような対応だと悲しくなりますよね。

今のお話だけきくと、まだパパになりきれてないという印象をもちました。

にゃーさんのご家庭の場合、きっとご主人は怒りをぶつけてもまだ、自分の何が悪いのかちゃんと理解できないようにおもいます。

育児はにゃーさんだけですることではなくままぱぱそろってするものだと言うことを、ご主人にわかってもらえう必要があり、まずはそこから伝えたらいいのかなと思いました。伝わるといいですね😢

スノボやゲームとまではいきませんが私の夫も子供が赤ちゃんの時は今よりも理解がありませんでした。俺は働いてるんだ。働いててつかれてるんだ。というスタンスで、子供が夜通し泣いていて助けを求めるとしっかり寝かせてくれ。休日は1人の時間がほしい。

私は育休の身で毎日家に今したから、
夫の立場になって考えると任せたくなってしまう理解できることもありますが、当時とても悲しかったです。

そういう言葉を浴びせられ続けると、
言うのもめんどくさくなり、自分でやってしまうほうが楽だとさえ思ってしまう時期もありましたが、仕事復帰したときにそれは間違いだったと気がつきました。

仕事復帰後、パパだけで子供をみなければならなくなったとき、
どうすればいいかわからない!そんなのしらない!となってしまって、
結局あれこれ私が準備。そして都度メールで質問に答える。
その上帰宅すると、1日じゅう俺は本当に大変だった頑張った!!と全てを放棄して自分の部屋にいってしまうようになったのです😞


まま、ぱぱ、どちらと二人で過ごしても子供にとって心地よく楽しい時間がすごせるようにならなければ!
何より、私にとってもぱぱにとって子供にとって家族の時間が一番心地よいべきではないのか!とそこからは戦いの日々

それから今日まで何度も何度も伝え喧嘩も繰り返してきましたが、
ちょっとずつ、ようやく、なにも言わずともわかってくれるようになってきました。


にゃーさんのご主人はどうして家族と関わろうとせず部屋にこもってしまっているんですかね?😢
聞いてみたことはありますか?

にゃーさんが育児で大変に思うこと、お子様の可愛い様子、共有できてますか?😢

もっと育児にかかわりたいとおもってほしいですね😭


今はあかちゃんでもこれから少しずつ、子供もいろんな事がわかるようになってきます。

少しずつ、一緒に育児が楽しめるようになるといいですね😢

  • にゃー

    にゃー

    ありがとうございます。
    一度、主人になぜ部屋に閉じこもって家族での時間を過ごさないのか聞いたことがあります。
    「俺は出掛けてもいないし、家にいるのだからいいと思っていた。同じ部屋に居なくても用事があって呼ばれたら行くし」との事でした。
    正直、訳が分かりません。同じ部屋に居なくても、家にさえ居れば家族の時間と呼べると思っているのでしょうか?それに、呼んでもすぐに来てくれる訳ではなく、ゲームのキリが良い所にならないと、来ません。
    子育ての大変なこと、子どもの可愛いところも話しているのですが、聞くだけ聞いて、あまり関わったり一緒に大変なことを改善してくれようとはしません。
    早めに、育児について話し合いたいと思っています。伝わればよいのですが…。

    • 2月16日
けー

父親になったなら父親の自覚を持て!子どもが出来たとわかってから今日まで何日あった?
って感じじゃないですか?
趣味と子どもどっちか今すぐ選んでってわたしなら言っちゃいます💦
別にゲームもスノボもやるなとは言わないですけど、子どもと接しているときはやめて、3ヶ月っていう大変な時期に行くものなのかよく考えて?逆にわたしが今遊びに出かけるから2日間子どもお願いねって言ったらどう思う?あなたは快くOK!子どものことは全部任せて!って言える?って話ですよね。
自覚が芽生えるのを待ってるんじゃなくて自分で自覚するんですよ。子どもは待ってくれないです。
離婚も考えて当然ですよ。

  • にゃー

    にゃー

    ほんと、そうですよね。
    夫は、妊娠中からあまり気づかってはくれませんでした。
    でも、子どもが産まれたら流石に変わってくれるだろう…と思っていた私が甘かったようです。
    多分、私が1日中子どもを預けて出掛けたら夫は半日も、もたないのではないでしょうか?
    だって、普段から関われてないですからね。
    関わるのも、機嫌が良い時に数分だけって…その辺の野良猫を可愛がるんじゃないんだから…と呆れてしまいます。
    話し合いをしても、この状態が続くなら本気で離婚考えます。

    • 2月16日
みえ

毎日本当にお疲れ様です!
旦那さんもっと頑張れ!と思って拝見してました!
ただわたしの経験上どうしても旦那さんの方がパパになるのが遅いです。。
うちは長男の時もミルクやオムツ替えは積極的にやってくれたものの、段々大きくなって行くにつれてどうして良いのか分からなくなったのか泣いてる息子を抱きもせず眺めているだけだったりとにかくもう本当にイライラして仕方ない時がありました。
何度も何度も喧嘩したりしましたが、結局わたしの方から何をして欲しいか具体的に言う事にして我が家のルールみたいな物が出来た感じがします。
初めはもうただ、ただイライラして何で分からないの?何で自分の子供なのにやらないの?と嫌いで仕方なかったのですが、次男の誕生を機に圧倒的にパパらしくなったと思います😁
そしてわたしも長男誕生からどんどん強くなって行きました😁
そのうち息子さんがにゃーさんの一番の味方になってくれますよ😊
あまり無理し過ぎないで下さいね!夫婦なんだから支え合おうね!とパパも頑張ってもらいましょ😁

  • にゃー

    にゃー

    今までは、夫に嫌われるのが怖くて、家の雰囲気が悪くなるのが嫌であまり夫に強く言えれなかったのですが、1度喧嘩した方がよいのかも!?と思っています(笑)
    その時は、しんどいかもしれませんが喧嘩の後、冷静になって考えたら「俺が悪かった」と夫も考え直してくれるのでは?と思っています。
    逆ギレしたり、悪い雰囲気になっただけで、何も変わらなかったら、もうお手上げですね🤷‍♀️

    • 2月16日
ふてまる

とりあえず旦那様…
パパにはなっていないんでしょうね…独身のままなんですかね…
それとも育児から逃げたいか…

うちの旦那は、多趣味では無いのですが週末になるとバスケによく行っていました!
それは付き合った当初から知っていて旦那も「子供が出来ても週末だけバスケ行っていい?」と言われていました。
当時の私は、いいよと言っていたのですが、あまりの育児の大変さに理由を伝え「行くな!」とはっきり伝えました。
逆に旦那に、私が遊びに行きたいから息子を見なさいと条件を突きつけてやりました。
当時、息子は完母でパパ嫌っ子でした。
旦那がいいのに私さダメなのはフェアじゃないって言ってました😂
1度話し合うのがいいかと思います!携帯の件も…😡

  • にゃー

    にゃー

    多分、気持ちが独身のままなのだと思います😡

    私も、一度厳しく「行くな!」と伝えたいと思います。
    話し合いしてみます!!

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那は
子どもが嫌いです。
なので、想像通り
子育てに関して自ら進んでしてくれることはありません。
平日も休日も関係なくワンオペです。
なにかを頼んだ時に
“できない”と言われると
この人には選択肢があるんだなーと
こちらは“できない”なんて選択肢ありませんよね。笑
私だって初めての子育ての時は
赤ちゃんの爪切りもお風呂も
怖くて仕方なかったけど
旦那は最初からやる気ありません🙃

旦那はなにもしてくれないものと思ってワンオペしてます🙃

全くなにもしてくれないわけじゃないし
本人はしているつもりなので
こちらがイライラしてると
“してあげてるのになんで?”
みたいな反応されます笑

“なんか、そうじゃない…”
そんな感じのことしか
してくれないし
それで満足しているところもあるので
心からありがとうと思えないんですよねー。
まぁ、ありがたいのはありがたいんですけど、、、

長くなってすみません。
毎日本当お疲れ様です🥹

  • にゃー

    にゃー

    平日も休日も関係なくワンオペ…しんどいですよね。
    しかも、平日はまだ良いですが夫がいる休日に手伝ってくれない中でのワンオペは余計に気持ちの面でもしんどいです。
    たまに手伝ってくれても、スマホは手放さないし子どもが泣くとイライラしかしないし…ほんと、嫌になります。
    お互いに…お疲れ様です😞

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むしろ平日のほうが
    流れもできてるし
    そっち方がラクだったりします🙄
    全くなにもしないわけじゃないけど
    それでしてやってるつもりなところが…。
    してくれてるとしても
    褒めたら伸びるかなと
    一時期
    「最近“パパ”がんばってるね!」
    「みるのが上手になったね!」
    と褒めてたけど
    もう今は諦めてます🫠
    親になりきれてないんでしょう🫨

    • 2月16日
  • にゃー

    にゃー

    あー。分かります!
    私も最初は褒めてましたが、最近はそんな気力も湧きません(笑)
    半分、諦めています😮‍💨

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんななのに
    子どもはパパのことが好きなので
    なんで????がとまりません笑
    一緒に遊んでくれてる時でさえ
    死んだ魚のような目してるのに????笑

    • 2月16日
  • にゃー

    にゃー

    子どもはパパさんのことも、ママさんのことも、大好きなんでしょうね。
    子どもは無邪気ですからね🥺

    • 2月16日